検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

栗しごとと栗のお菓子 渋皮煮、甘露煮、ペースト、ジャム、バター 仕込みもので楽しむ、恵みの和洋菓子 料理とお菓子

著者名 下園 昌江/著
著者名ヨミ シモゾノ マサエ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

貸出可能数 有効期間開始日 有効期間終了日
1 2023/11/09

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050630764
書誌種別 電子図書
書名 栗しごとと栗のお菓子 渋皮煮、甘露煮、ペースト、ジャム、バター 仕込みもので楽しむ、恵みの和洋菓子 料理とお菓子
書名ヨミ クリシゴト ト クリ ノ オカシ シブカワニ カンロニ ペースト ジャム バター シコミモノ デ タノシム メグミ ノ ワヨウガシ リョウリ ト オカシ
著者名 下園 昌江/著
著者名ヨミ シモゾノ マサエ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.9
ページ数・枚数 95p
ISBN 978-4-635-45065-2
分類記号 596.65
内容紹介 栗のラムケーキ、モンブラン、マロンパイ、栗蒸しようかん、栗きんとん、栗大福…。渋皮煮・甘露煮・ペースト・ジャムなど「栗」のおいしさを閉じ込めた栗しごとと、それらをつかった和洋のお菓子レシピを紹介します。
著者紹介 鹿児島県生まれ。筑波大学卒業。お菓子研究家。自宅でお菓子教室を主宰。著書に「おいしいサブレの秘密」「アーモンドだから、おいしい」など。
件名1 菓子



目次


内容細目

1 プロローグ   1-3
2 AI技術の今   何が問題か?   5-67
新井 紀子/述
3 人は機械に仕事を奪われる?   69-118
川口 大司/述
4 IoT、ビッグデータ時代のプライバシー   119-178
小向 太郎/述
5 ロボット社会のインフラと法   179-236
森田 果/述
6 ロボット演劇の問いかけるもの   237-294
平田 オリザ/述
7 金融のIT化が行き着く先   295-354
大崎 貞和/述
8 ロボット投信のインパクトを考える   355-420
望月 衛/述
9 医療・介護ロボットと法   421-479
米村 滋人/述
10 エピローグ   アンドロイド弁護士は電気天秤の夢を見るか?   481-505

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
007.3 007.3
情報法 人工知能 ロボット
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。