検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

和歌秘伝抄 細川幽斎奥書

著者名 久松 潜一/編
著者名ヨミ ヒサマツ センイチ
出版者 笠間書院
出版年月 1992.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114328227210.58//図書一般開架貸出可在庫  
2 赤塚 0212923139210.5//U図書一般開架貸出可貸出中  ×
3 志村 1011792634210.58//図書一般開架貸出可在庫  

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050535775
書誌種別 電子図書
書名 和歌秘伝抄 細川幽斎奥書
書名ヨミ ワカ ヒデンショウ ホソカワ ユウサイ オクガキ
著者名 久松 潜一/編
著者名ヨミ ヒサマツ センイチ
出版者 笠間書院
出版年月 1992.3
ページ数・枚数 139,16p
分類記号 911.101
内容紹介 編者蔵、細川幽斎奥書本を影印。和歌六部抄とも称され、中世歌論の代表的著述である「近代秀歌」「正風躰抄」「毎月抄」「八雲口伝」「夜の鶴」「近来風躰抄」を収める。書誌・所収歌論書・編者細川幽斎等についての解題つき。
件名1 和歌-歌論



目次


内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 兵役-歴史 農民-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。