書誌情報サマリ
書名 |
ぼくはまほうつかい アジア・アフリカ絵本シリーズ アフリカ
|
著者名 |
マヤ・アンジェロウ/文
|
著者名ヨミ |
マヤ アンジェロウ |
出版者 |
アートン
|
出版年月 |
2006.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000610200189 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ぼくはまほうつかい アジア・アフリカ絵本シリーズ アフリカ |
書名ヨミ |
ボク ワ マホウツカイ アジア アフリカ エホン シリーズ アフリカ |
著者名 |
マヤ・アンジェロウ/文
マーガレット・コートニー=クラーク/写真
さくま ゆみこ/訳
|
著者名ヨミ |
マヤ アンジェロウ マーガレット コートニー クラーク サクマ ユミコ |
出版者 |
アートン
|
出版年月 |
2006.9 |
ページ数・枚数 |
41p |
大きさ・形態 |
26cm |
ISBN |
4-86193-060-X |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
市場や学校やお祭りや美しい家々の壁…。ガーナの暮らしをのぞいてみよう。アフリカの民族色豊かな暮らしを少年コフィが「想像力」の「まほう」をつかってとびまわる、笑顔いっぱいの写真絵本。 |
著者紹介 |
1928年アメリカ生まれ。現代アメリカで最も有名なアフリカ系女性詩人。公民権運動に深く関わる。教育者としても活動。 |
件名1 |
ガーナ
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0420529250 | E// | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
絵本館 | 2020203286 | E//Vガーナ | 図書児童 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Bernard Friot Tom Schamp
前のページへ