検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

「鐘の鳴る丘」世代とアメリカ 廃墟・占領・戦後文学

著者名 勝又 浩/著
著者名ヨミ カツマタ ヒロシ
出版者 白水社
出版年月 2012.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040113129
書誌種別 図書
書名 「鐘の鳴る丘」世代とアメリカ 廃墟・占領・戦後文学
書名ヨミ カネ ノ ナル オカ セダイ ト アメリカ ハイキョ センリョウ センゴ ブンガク
著者名 勝又 浩/著
著者名ヨミ カツマタ ヒロシ
出版者 白水社
出版年月 2012.2
ページ数・枚数 275,6p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-560-08189-1
分類記号 910.264
内容紹介 昭和20年代に人気を博したラジオドラマ「鐘の鳴る丘」。この戦災孤児たちの物語は、占領軍の指示でつくられたものだった-。現代につながるアメリカ占領の意味を、自らの半生と戦後文学に探る。
著者紹介 昭和13年神奈川県生まれ。法政大学大学院博士課程修了。文芸評論家。法政大学名誉教授。「中島敦の遍歴」でやまなし文学賞受賞。ほかの著書に「我を求めて」など。
件名1 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114901449910.26//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1211728388910.26//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
331.19 331.19
経済数学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。