検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

看取るあなたへ 終末期医療の最前線で見えたこと

著者名 秋山 正子/[ほか]著
著者名ヨミ アキヤマ マサコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050069827
書誌種別 図書
書名 看取るあなたへ 終末期医療の最前線で見えたこと
書名ヨミ ミトル アナタ エ シュウマツキ イリョウ ノ サイゼンセン デ ミエタ コト
著者名 秋山 正子/[ほか]著
著者名ヨミ アキヤマ マサコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2017.9
ページ数・枚数 253p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-309-24826-4
分類記号 490.14
内容紹介 人はどのように生き、最期を迎えるのだろう? 終末期医療の最前線に立つ20人が、その死生観を綴る。大事な人とともに今を生きるためのヒントが満載。『新薬と臨牀』連載を加筆し単行本化。
著者紹介 秋田県生まれ。聖路加看護大学卒業。(株)ケアーズ代表取締役、白十字訪問看護ステーション統括所長。マギーズ東京センター長。著書に「在宅ケアのはぐくむ力」など。
件名1 生と死



目次


内容細目

1 死に届ける首飾り   はじめに   1-3
徳永 進/著
2 出生から晩年まで   (きわめて私的な)小児科医の死生観   8-18
細谷 亮太/著
3 未来へいのちの切符を手渡す   19-31
内藤 いづみ/著
4 スピリチュアルケアと死生観   苦しむ人への援助と五つの課題   32-42
小澤 竹俊/著
5 在宅ホスピスケアから“マギーズセンター”まで   43-54
秋山 正子/著
6 Memento mori   55-64
鈴木 雅夫/著
7 よりよい終末期医療のために   対談   65-92
島薗 進/述 奥野 滋子/述
8 今をどう生きるか   93-105
大西 秀樹/著
9 私の死生観   死に逝く覚悟遺される覚悟   106-117
堂園 晴彦/著
10 死生観と死生感   118-127
徳永 進/著
11 私の死生観   128-136
高木 慶子/著
12 あの世はあるのか   137-145
柏木 哲夫/著
13 知識は経験という篩にかけられてやがて智慧となる   146-152
志真 泰夫/著
14 人には物語を作る力がある   インタビュー   153-183
金田 諦應/述
15 私の死生観   184-196
山崎 章郎/著
16 生と死を考える   197-205
垣添 忠生/著
17 日本人の“死の受容”の文化論的考察   206-213
川越 厚/著
18 かなしみを生きる   214-223
石垣 靖子/著
19 無常の中にある終活   224-235
長尾 和宏/著
20 贈り物   236-243
奥田 浩史/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 成増 1211925970490//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
490.14 490.14
生と死 ターミナルケア
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。