検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ

著者名 谷口 榮/著
著者名ヨミ タニグチ サカエ
出版者 雄山閣
出版年月 2016.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040574642
書誌種別 図書
書名 江戸東京の下町と考古学 地域考古学のすすめ
書名ヨミ エド トウキョウ ノ シタマチ ト コウコガク チイキ コウコガク ノ ススメ
著者名 谷口 榮/著
著者名ヨミ タニグチ サカエ
出版者 雄山閣
出版年月 2016.2
ページ数・枚数 196p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-639-02378-4
分類記号 213.61
内容紹介 家康以前の江戸は、寒村ではなかった! 縄文海進から隅田川沿岸の近代産業、昭和の戦争遺跡まで、近年の発掘調査の成果から、水の都・東京低地の地域史を描く。
著者紹介 1961年東京都生まれ。国士舘大学文学部史学地理学科卒業。博士(駒澤大学 歴史学)。葛飾区郷土と天文の博物館主査学芸員。著書に「東京下町に眠る戦国の城・葛西城」など。
件名1 遺跡・遺物-東京都



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114149710213.6//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 小茂根0811837357213//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉村 富生
2015
213 213.03
遺跡・遺物-関東地方 寺院-関東地方 日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。