検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

暴力と輝き <叢書>人類学の転回

著者名 アルフォンソ・リンギス/著
著者名ヨミ アルフォンソ リンギス
出版者 水声社
出版年月 2019.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050226116
書誌種別 図書
書名 暴力と輝き <叢書>人類学の転回
書名ヨミ ボウリョク ト カガヤキ ソウショ ジンルイガク ノ テンカイ
著者名 アルフォンソ・リンギス/著   水野 友美子/訳   金子 遊/訳   小林 耕二/訳
著者名ヨミ アルフォンソ リンギス ミズノ ユミコ カネコ ユウ コバヤシ コウジ
出版者 水声社
出版年月 2019.5
ページ数・枚数 302p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-8010-0409-2
分類記号 389
内容紹介 現代社会によって抑圧された負のイメージから<暴力>を解き放ち、その秘められた<輝き>によって、野性の力と真の自由を獲得せよ! 哲学者アルフォンソ・リンギスが、暴力について論じる。
著者紹介 1933年リトアニア系移民の子としてアメリカ合衆国に生まれる。哲学者。ペンシルヴァニア州立大学名誉教授。専門は、現象学、実存主義、現代哲学、倫理学。著書に「異邦の身体」など。
件名1 社会人類学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114654610389//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
588.32 588.32
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。