検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

英語史を学び英語を学ぶ 英語の現在と過去の対話 開拓社言語・文化選書 84

著者名 高橋 英光/著
著者名ヨミ タカハシ ヒデミツ
出版者 開拓社
出版年月 2020.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050302668
書誌種別 図書
書名 英語史を学び英語を学ぶ 英語の現在と過去の対話 開拓社言語・文化選書 84
書名ヨミ エイゴシ オ マナビ エイゴ オ マナブ エイゴ ノ ゲンザイ ト カコ ノ タイワ カイタクシャ ゲンゴ ブンカ センショ 84
著者名 高橋 英光/著
著者名ヨミ タカハシ ヒデミツ
出版者 開拓社
出版年月 2020.3
ページ数・枚数 13,200p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-7589-2584-6
分類記号 830.2
内容紹介 古英語、中英語、初期近代英語と分類して英語の内面史と外面史を扱い、アメリカ英語の成り立ち、イギリス英語とアメリカ英語の相違点、世界の英語を取り上げ、言葉の変化を引き起こす認知的・社会的要因を考察する。
著者紹介 1952年北海道生まれ。日本英語学会運営委員長・学会賞委員長・理事及び日本英文学会北海道支部長を歴任。北海道大学名誉教授。専門は英語学・認知言語学。著書に「英語の命令文」など。
件名1 英語-歴史



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115063339830.2//図書一般開架貸出可在庫  
2 蓮根 0412340325830.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
瓦版 日本-歴史-江戸時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。