書誌情報サマリ
書名 |
シリーズ刑事司法を考える 第6巻 犯罪をどう防ぐか
|
著者名 |
指宿 信/編集委員
|
著者名ヨミ |
イブスキ マコト |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050050051 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シリーズ刑事司法を考える 第6巻 犯罪をどう防ぐか |
書名ヨミ |
シリーズ ケイジ シホウ オ カンガエル ハンザイ オ ドウ フセグカ |
著者名 |
指宿 信/編集委員
木谷 明/編集委員
後藤 昭/編集委員
佐藤 博史/編集委員
浜井 浩一/編集委員
浜田 寿美男/編集委員
|
著者名ヨミ |
イブスキ マコト キタニ アキラ ゴトウ アキラ サトウ ヒロシ ハマイ コウイチ ハマダ スミオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2017.6 |
ページ数・枚数 |
26,342p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-00-026506-5 |
分類記号 |
327.6
|
内容紹介 |
変革期にある刑事司法に大胆にメスを入れるシリーズ。第6巻では、犯罪者をどう処遇すれば再犯防止につながるのか、日本の犯罪と刑罰を分析し、犯罪者の立ち直り支援や犯罪予防、それらを支える社会のあり方を考える。 |
件名1 |
刑事裁判
|
目次
内容細目
-
1 少年犯罪の社会的構築と実相
2-21
-
土井 隆義/著
-
2 少年非行の実証研究
22-40
-
岡邊 健/著
-
3 少年司法の現状と課題
少年法改正の意味
41-66
-
武内 謙治/著
-
4 日本の刑罰は誰を何のために罰しているのか
持続可能な刑罰とは
68-88
-
浜井 浩一/著
-
5 日本のポピュリズム刑事政策
その特色・現状・展望
89-111
-
宮澤 節生/著
-
6 最近の刑事立法は何を実現しようとしているのか
112-133
-
本庄 武/著
-
7 刑罰のコントラスト
134-156
-
ジョン・プラット/著 浜井 浩一/訳
-
8 日本における死刑と厳罰化の犯罪抑止効果の実証分析
157-182
-
村松 幹二/著 デイビッド・T.ジョンソン/著 矢野 浩一/著
-
9 再犯防止と更生のための取組
「居場所」と「出番」を中心に
184-204
-
吉田 研一郎/著
-
10 司法と福祉の連携
累犯障害者と地域生活定着促進事業
205-225
-
伊豆丸 剛史/著
-
11 薬物政策の未来予想図
薬物処罰も超えて、ドラッグ・コートも超えて
226-251
-
石塚 伸一/著
-
12 犯罪からの離脱
リスク管理モデルから対話モデルへ
252-276
-
津富 宏/著
-
13 エビデンスに基づく防犯
監視、照明、パトロール
278-301
-
島田 貴仁/著
-
14 地域社会を活かした犯罪予防
少年非行防止に資する社会参加活動を中心に
302-322
-
小林 寿一/著
-
15 手続き的公正
信頼される刑事司法とは?
323-342
-
津島 昌寛/著 浜井 浩一/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114211838 | 327.6// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
指宿 信 木谷 明 後藤 昭 佐藤 博史 浜井 浩一 浜田 寿美男
中国/日本<漢>文化大事典
川合 康三/編,…
「発達」を問う : 今昔の対話 制…
浜田 寿美男/著
本朝文粹抄7
後藤 昭雄/著
知能の誕生
J.ピアジェ/著…
違法捜査と冤罪 : 捜査官!その行…
木谷 明/著
袴田事件の謎 : 取調べ録音テープ…
浜田 寿美男/著
「無罪」を見抜く : 裁判官・木谷…
木谷 明/著,山…
法と心理学への招待
サトウ タツヤ/…
本朝文粹抄6
後藤 昭雄/著
天台仏教と平安朝文人
後藤 昭雄/著
虚偽自白を読み解く
浜田 寿美男/著
本朝文粹抄5
後藤 昭雄/著
目で見る刑事訴訟法教材
田口 守一/編著…
シリーズ刑事司法を考える第4巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第2巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第5巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第3巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第1巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第0巻
指宿 信/編,木…
「自白」はつくられる : 冤罪事件…
浜田 寿美男/著
名張毒ぶどう酒事件自白の罠を解く
浜田 寿美男/著
もうひとつの「帝銀事件」 : 二十…
浜田 寿美男/著
新・犯罪論 : 「犯罪減少社会」で…
荻上 チキ/著,…
本朝文粹抄4
後藤 昭雄/著
虚偽自白はこうしてつくられる : …
浜田 寿美男/著
ロボットの悲しみ : コミュニケー…
岡田 美智男/編…
本朝文粹抄3
後藤 昭雄/著
とらわれた二人 : 無実の囚人と誤…
ジェニファー・ト…
「無罪」を見抜く : 裁判官・木谷…
木谷 明/著,山…
刑事訴訟法
上口 裕/著,後…
罪を犯した人を排除しないイタリアの…
浜井 浩一/著
えん罪原因を調査せよ : 国会に第…
日弁連えん罪原因…
リーガル・リサーチ
いしかわ まりこ…
子どもが巣立つということ : この…
浜田 寿美男/著
横浜事件・再審裁判とは何だったのか…
大川 隆司/著,…
取調べの可視化へ! : 新たな刑事…
日本弁護士連合会…
2円で刑務所、5億で執行猶予
浜井 浩一/著
訊問の罠 : 足利事件の真実
菅家 利和/[著…
法情報サービスと図書館の役割
指宿 信/編
本朝文粹抄2
後藤 昭雄/著
障害と子どもたちの生きるかたち
浜田 寿美男/著
子ども学序説 : 変わる子ども,変…
浜田 寿美男/著
裁判員時代の法廷用語 : 法廷用語…
後藤 昭/監修,…
リーガル・リサーチ
いしかわ まりこ…
赤ずきんと新しい狼のいる世界 : …
浜田 寿美男/編…
犯罪不安社会 : 誰もが「不審者」…
浜井 浩一/著,…
わたしたちと裁判
後藤 昭/著
刑務所の風景 : 社会を見つめる刑…
浜井 浩一/編著
極刑 : 死刑をめぐる一法律家の思…
スコット・トゥロ…
取調室の心理学
浜田 寿美男/著
前へ
次へ
かいけつゾロリのちていたんけん
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだんアイスのくに
工藤 ノリコ/著
漫画君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/原…
ノラネコぐんだん あいうえお
工藤 ノリコ/著
すごいね!みんなの通学路
ローズマリー・マ…
おたすけこびとのにちようび : W…
なかがわ ちひろ…
あるかしら書店
ヨシタケ シンス…
いちにちじごく
ふくべ あきひろ…
宿題ロボット、ひろったんですけど
トーマス・クリス…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
廣嶋 玲子/作,…
いえのおばけずかん : ざしきわら…
斉藤 洋/作,宮…
みつけたよ!だんごむし
わんぱくだんのおかしなおかしや
ゆきの ゆみこ/…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
いそげ!きゅうきゅうしゃ
竹下 文子/作,…
リバース
湊 かなえ/[著…
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
ペンギンホテル
牛窪 良太/作
数え方のえほん
高野 紀子/作
まほうのゆうびんポスト
やまだ ともこ/…
ケータイくんとフジワラさん
市川 宣子/作,…
お好み焼のひみつ
たまだ まさお/…
巻寿司のひみつ
おぎの ひとし/…
オリンピックのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
お化けのおもてなし
川端 誠/作
BOOTLEG
米津玄師/V
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
でんしゃのずかん
五十嵐 美和子/…
板橋本 : 未知なる可能性を秘めた…
そらまめくんのはらっぱあそび : …
なかや みわ/さ…
しんごうきピコリ
ザ・キャビンカン…
合理的にあり得ない[1]
柚月 裕子/著
ルラルさんのだいくしごと
いとう ひろし/…
おさるのジョージほんやさんへいく
M.レイ/原作,…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
世界を救うパンの缶詰
菅 聖子/文,や…
水素社会ここが知りたい!
みずな ともみ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
あぐり☆サイエンスクラブ:春 : …
堀米 薫/作,黒…
キャベたまたんていきょうりゅう島で…
三田村 信行/作…
NEWウォーリーをさがせ!
マーティン ハン…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
でんしゃがきました
三浦 太郎/さく…
死刑にいたる病
櫛木 理宇/著
きょうのおやつはなんだろな?
ふじもと のりこ…
インターネットのひみつ
かん ようこ/漫…
前へ
次へ
冤罪白書Vol.6(2024)
『冤罪白書』編集…
冤罪 : なぜ人は間違えるのか
西 愛礼/著
刑事訴訟法
寺崎 嘉博/著,…
刑事訴訟法
酒巻 匡/著
「責任能力」をめぐる新・事件論 :…
佐藤 幹夫/著
刑事手続きと通訳 : その日本語、…
水野 真木子/著
刑事訴訟法判例集
松田 岳士/編著…
裁判長の泣けちゃうお説教 : 法廷…
長嶺 超輝/著
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
刑事訴訟法
池田 公博/著,…
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
よくわかる刑事訴訟法
椎橋 隆幸/編著
冤罪と人類 : 道徳感情はなぜ人を…
管賀 江留郎/著
雪ぐ人 : 「冤罪弁護士」今村核の…
佐々木 健一/著
ひとりぼっちが怖かった : きょう…
朝日新聞社会部/…
刑事訴訟法講義
安冨 潔/著
注釈刑事訴訟法第2巻
河上 和雄/編,…
刑事訴訟法
田中 開/著,寺…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
裁判長の沁みる説諭 : 刑事法廷は…
長嶺 超輝/著
ルポ闘う情状弁護へ : 「知的・発…
佐藤 幹夫/著
明日、相談を受けても大丈夫!刑事・…
石坂 浩/編著
ケーススタディ日本版司法取引制度 …
齊藤 雄彦/監修…
司法通訳人という仕事 : 知られざ…
小林 裕子/著
なぜ元公務員はいっぺんにおにぎり3…
北尾 トロ/著
刑事弁護人
亀石 倫子/著,…
ゼミナール企業不正と日本版司法取引…
山口 幹生/著,…
名作裁判あの犯人をどう裁く?
森 炎/著
冤罪 女たちのたたかい
里見 繁/著
刑事弁護の基礎知識
岡 慎一/著,神…
はじめての刑事訴訟法
尾崎 哲夫/著
刑事訴訟法
伊藤 真/監修,…
ピンポイント刑事訴訟法
デイリー法学選書…
すぐに役立つ入門図解最新告訴・告発…
木島 康雄/監修
雪ぐ人 : えん罪弁護士今村核
佐々木 健一/著
目で見る刑事訴訟法教材
田口 守一/編著…
暴走老人・犯罪劇場
高橋 ユキ/著
きょうも傍聴席にいます
朝日新聞社会部/…
刑事訴訟法入門
緑 大輔/著
シリーズ刑事司法を考える第4巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第2巻
指宿 信/編集委…
恋の法廷式
北尾 トロ/著
最新刑事訴訟法のしくみ : 図解で…
木島 康雄/監修
シリーズ刑事司法を考える第5巻
指宿 信/編集委…
シリーズ刑事司法を考える第3巻
指宿 信/編集委…
刑事訴訟法
長沼 範良/著,…
刑事訴訟法
白取 祐司/著
シリーズ刑事司法を考える第1巻
指宿 信/編集委…
入門刑事手続法
三井 誠/著,酒…
裁判の非情と人情
原田 國男/著
前へ
次へ
前のページへ