書誌情報サマリ
書名 |
平和を我らに 越境するベトナム反戦の声 シリーズ日本の中の世界史
|
著者名 |
油井 大三郎/著
|
著者名ヨミ |
ユイ ダイザブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050212046 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
平和を我らに 越境するベトナム反戦の声 シリーズ日本の中の世界史 |
書名ヨミ |
ヘイワ オ ワレラ ニ エッキョウ スル ベトナム ハンセン ノ コエ シリーズ ニホン ノ ナカ ノ セカイシ |
著者名 |
油井 大三郎/著
|
著者名ヨミ |
ユイ ダイザブロウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数・枚数 |
11,258,4p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-00-028388-5 |
分類記号 |
319.8
|
内容紹介 |
歴史上もっとも国際連帯の進んだ運動であったベトナム反戦運動。そのピークから半世紀を経た今振り返り、世界史的意義を解明するとともに、日本人にとってのベトナム戦争の歴史的意味を検証する。 |
著者紹介 |
1945年生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得退学。同大学、一橋大学名誉教授。社会学博士(一橋大学)。著書に「なぜ戦争観は衝突するか」「好戦の共和国アメリカ」など。 |
件名1 |
平和運動-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114667491 | P319.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ