書誌情報サマリ
書名 |
異邦から/へのまなざし 見られる日本・見る日本
|
著者名 |
白幡 洋三郎/編著
|
著者名ヨミ |
シラハタ ヨウザブロウ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2017.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050041755 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
異邦から/へのまなざし 見られる日本・見る日本 |
書名ヨミ |
イホウ カラ エノ マナザシ ミラレル ニホン ミル ニホン |
著者名 |
白幡 洋三郎/編著
劉 建輝/編著
|
著者名ヨミ |
シラハタ ヨウザブロウ リュウ ケンキ |
出版者 |
思文閣出版
|
出版年月 |
2017.5 |
ページ数・枚数 |
255p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-7842-1896-7 |
分類記号 |
210.6
|
内容紹介 |
日本はいかに研究され、表象されてきたのか。海外における日本認識や日本像はいかなる経緯で形成されてきたのか。国際日本文化研究センター所蔵の明治〜戦前期の内地・外地絵葉書など、カラー図版約500点で描出する。 |
著者紹介 |
1949年大阪府生まれ。中部大学人文学部特任教授。国際日本文化研究センター名誉教授。農学博士(京都大学)。 |
件名1 |
日本-歴史-近代-写真集
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114328239 | 210.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212904874 | 210.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0711965977 | 210.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
小茂根 | 0811848538 | 210.6// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ファッションと東アジアの近代
劉 建輝/編,西…
絵葉書にみる日本近代美術100選
劉 建輝/編著
戦時下の大衆文化 : 統制・拡張・…
劉 建輝/編,石…
大名庭園 : 江戸の饗宴
白幡 洋三郎/著
<日中戦争>とは何だったのか : …
黄 自進/編著,…
日本文化事典
神崎 宣武/編,…
花見と桜 : <日本的なるもの>再…
白幡 洋三郎/著
大名庭園 : 武家の美意識ここにあ…
白幡 洋三郎/監…
庭を読み解く : 京都の古寺 : …
白幡 洋三郎/著
魔都上海 : 日本知識人の「近代」…
劉 建輝/著
花の西洋史事典
アリス・M.コー…
人はなぜ花を愛でるのか
日高 敏隆/編,…
プラントハンター
白幡 洋三郎/[…
大人にならずに成熟する法
白幡 洋三郎/監…
魔都上海 : 日本知識人の「近代」…
劉 建輝/著
都林泉名勝図会 : 京都の名所名…下
秋里 籬島/著,…
運動会と日本近代
吉見 俊哉/著,…
都林泉名勝図会 : 京都の名所名…上
秋里 籬島/著,…
運動会と日本近代
吉見 俊哉/著,…
大名庭園 : 江戸の饗宴
白幡 洋三郎/著
カラオケ・アニメが世界をめぐる :…
白幡 洋三郎/著
旅行ノススメ : 昭和が生んだ庶民…
白幡 洋三郎/著
近代都市公園史の研究 : 欧化の系…
白幡 洋三郎/著
プラントハンター : ヨーロッパの…
白幡 洋三郎/著
造園を読む : ランドスケープの四…
進士 五十八/編…
日本文化としての公園
飯沼 二郎/著,…
京都百年パノラマ館 : 写真集成
白幡 洋三郎/ほ…
前へ
次へ
近代日本の地下水脈2
保阪 正康/著
彩色カラー写真でみる日本の近代史
日欧文化比較と国家表象 : 「花の…
飯田 操/著
歴史的に考えること : 過去と対話…
宇田川 幸大/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
捏造だらけの自虐史観 : 司馬遼太…
福井 雄三/著
一冊でわかる明治時代
大石 学/監修
戦争という魔性 : 歴史が暗転する…
保阪 正康/著
霊園から見た近代日本
浦辺 登/著
テーマ別だから日本の今がしっかり見…
井上 寿一/監修…
明治の表象空間下
松浦 寿輝/著
明治の表象空間中
松浦 寿輝/著
日本近代史12の謎を解く : 伝承…
秦 郁彦/著
明治の表象空間上
松浦 寿輝/著
夜更かしの社会史 : 安眠と不眠の…
近森 高明/編,…
小さきものの近代2
渡辺 京二/著
近代日本の地下水脈1
保阪 正康/著
地図で読む戦争の時代 : 描かれた…
今尾 恵介/著
「戦争ごっこ」の近現代史 : 児童…
サビーネ・フリュ…
明治裏面史 : 隠れたる事実続
伊藤 痴遊/[著…
戦争の近現代史 : 日本人は戦いを…
保阪 正康/著
災害の日本近代史 : 大凶作、風水…
土田 宏成/著
近代日本暗殺史
筒井 清忠/著
ステレオ写真で眺める明治日本 : …
井上 卓哉/[編…
「戦前」の正体 : 愛国と神話の日…
辻田 真佐憲/著
日本の戦争はいかに始まったか : …
波多野 澄雄/編…
高校生のための「歴史総合」入門 …3
浅海 伸夫/著
歴史の定説を破る : あの戦争は「…
保阪 正康/著
天皇と軍隊 : 近代日本国家起動の…
田中 惣五郎/著
明治維新と大衆文化
瀧井 一博/編,…
明治・大正・昭和の時代劇メディアと…
大石 学/編,時…
高校生のための「歴史総合」入門 …2
浅海 伸夫/著
地霊を訪ねる : もうひとつの日本…
猪木 武徳/著
イラストで思わずわかる日本近現代史…
水野 大樹/著,…
港町巡礼 : 海洋国家日本の近代
稲吉 晃/著
地域別災害年表事典東京編
日外アソシエーツ…
日本近・現代史研究入門
松沢 裕作/編,…
マンガもし世界が1つのクラスだっ…上
神野 正史/監修…
マンガもし世界が1つのクラスだっ…下
神野 正史/監修…
明日のための現代史下巻
伊勢 弘志/著
杉並激動の昭和戦前史展 : 区政施…
杉並区立郷土博物…
高校生のための「歴史総合」入門 …1
浅海 伸夫/著
「裏切りの近現代史」で読み解く歴史…
保阪 正康/著
日本とロシアの近現代史
歴史街道編集部/…
小さきものの近代1
渡辺 京二/著
前へ
次へ
前のページへ