書誌情報サマリ
書名 |
世界をやりなおしても生命は生まれるか? 生命の本質にせまるメタ生物学講義
|
著者名 |
長沼 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040053886 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界をやりなおしても生命は生まれるか? 生命の本質にせまるメタ生物学講義 |
書名ヨミ |
セカイ オ ヤリナオシテモ セイメイ ワ ウマレルカ セイメイ ノ ホンシツ ニ セマル メタ セイブツガク コウギ |
著者名 |
長沼 毅/著
|
著者名ヨミ |
ナガヌマ タケシ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2011.7 |
ページ数・枚数 |
298p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-255-00594-2 |
分類記号 |
460
|
内容紹介 |
生命とは何か? 生命はなぜ存在するのか? 謎の深海生物、人工生命、散逸構造、地球外生命…。世界の果てを探究する生物学者が高校生と対話し、生命という「とびっきり大きな問題」に挑んだセッションの記録。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。筑波大学大学院生物科学研究科博士課程修了。広島大学大学院生物圏科学研究科准教授。生物学者。理学博士。著書に「深海生物学への招待」「生命の星・エウロパ」など。 |
件名1 |
生命科学
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114909611 | 460// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212691530 | 460// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
東板橋 | 0711781117 | 460// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
4 |
志村 | 1011382849 | 460// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ