検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

東アジアで学ぶ文化人類学

著者名 上水流 久彦/編
著者名ヨミ カミズル ヒサヒコ
出版者 昭和堂
出版年月 2017.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050029605
書誌種別 図書
書名 東アジアで学ぶ文化人類学
書名ヨミ ヒガシアジア デ マナブ ブンカ ジンルイガク
著者名 上水流 久彦/編   太田 心平/編   尾崎 孝宏/編   川口 幸大/編
著者名ヨミ カミズル ヒサヒコ オオタ シンペイ オザキ タカヒロ カワグチ ユキヒロ
出版者 昭和堂
出版年月 2017.4
ページ数・枚数 7,254p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-8122-1612-5
分類記号 382.2
内容紹介 中国、韓国、そして日本など、東アジアでフィールドワークを行う研究者たちが、現地で出会った事例をもとに家族、宗教、エスニシティなど文化人類学の主要テーマを解説する。東アジアを深く学びたい人にもおすすめの入門書。
著者紹介 県立広島大学地域連携センター准教授。専門は社会人類学。
件名1 アジア(東部)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114840437382.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
382.2 382.2
アジア(東部) 文化人類学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。