検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

Estintopedia

著者名 Serenella Quarello/文
著者名ヨミ SERENELLA QUARELLO
出版者 Camelozampa
出版年月 2022


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050630306
書誌種別 図書
書名 Estintopedia
書名ヨミ ESTINTOPEDIA
著者名 Serenella Quarello/文   Alessio Alcini/絵
著者名ヨミ SERENELLA QUARELLO ALESSIO ALCINI
出版者 Camelozampa
出版年月 2022
ページ数・枚数 59p
大きさ・形態 34cm
ISBN 979-1-2800-1486-3
分類記号 E
内容紹介 この本では、絶滅、または絶滅の危機にある生き物たちを紹介しています。絶滅種として有名なのは、ドードー(p.20)という鳥です。ジャイアントパンダやトラ(p.36-37)は絶滅の危機の代表的な動物です。ニュージーランドのフクロオウム(p.53)は世界で唯一飛べないオウムで、地上での生活は多くの危険をはらんでいます。数が減った原因は、狩猟や駆除、環境の変化や災害など様々です。絶滅種の採取された皮や骨、はく製などは博物館に保管されています。DNAから絶滅の原因を探ることで、似た種の保護へとつながります。危機に瀕している生き物たちにとっての救世主は、国際自然保護連合(IUCN)です。違法な国際取引を監視するワシントン条約もあります。新種の発見は毎日あり、保護対策により危機を脱した種もあります。私たちも保護活動に協力していきましょう。
件名1 洋書-絵本-イタリア語
注記 仮邦題: 絶滅図鑑



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020366569E//Vセカイ図書児童開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
779.3 779.3
洋書-絵本-英語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。