検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

歴史の喩法 ホワイト主要論文集成

著者名 ヘイドン・ホワイト/著
著者名ヨミ ヘイドン ホワイト
出版者 作品社
出版年月 2017.4


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050025559
書誌種別 図書
書名 歴史の喩法 ホワイト主要論文集成
書名ヨミ レキシ ノ ユホウ ホワイト シュヨウ ロンブン シュウセイ
著者名 ヘイドン・ホワイト/著   上村 忠男/編訳
著者名ヨミ ヘイドン ホワイト ウエムラ タダオ
出版者 作品社
出版年月 2017.4
ページ数・枚数 303p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-86182-635-1
分類記号 204
内容紹介 “メタヒストリー”によって、歴史学に革命的転換をもたらしたヘイドン・ホワイト。3冊の批評論集「言述の喩法」「形式の内容」「フィギュラル・リアリズム」から、主要な論考7本を訳出。編訳者による解題等も収録。
著者紹介 1928年生まれ。米国の歴史家・批評家。カリフォルニア大学サンタ・クルーズ校名誉教授。
件名1 歴史学



目次


内容細目

1 歴史という重荷   7-45
2 文学的製作物としての歴史的テクスト   47-81
3 歴史の喩法   『新しい学』の深層構造   83-116
4 現実を表象するにあたっての物語性の価値   117-157
5 歴史的解釈の政治   ディシプリンと脱崇高化   159-205
6 歴史のプロット化と歴史的表象における真実の問題   207-237
7 アウエルバッハの文学史   比喩的因果関係とモダニズム的歴史主義   239-266
8 ヘイドン・ホワイトと歴史の喩法   279-296
上村 忠男/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114714771204//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘイドン・ホワイト 上村 忠男
2017
204 204
歴史学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。