検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

感情的な日本語 ことばと思考の関係性を探る

著者名 加賀野井 秀一/著
著者名ヨミ カガノイ シュウイチ
出版者 教育評論社
出版年月 2024.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050657394
書誌種別 図書
書名 感情的な日本語 ことばと思考の関係性を探る
書名ヨミ カンジョウテキ ナ ニホンゴ コトバ ト シコウ ノ カンケイセイ オ サグル
著者名 加賀野井 秀一/著
著者名ヨミ カガノイ シュウイチ
出版者 教育評論社
出版年月 2024.2
ページ数・枚数 246p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86624-094-7
分類記号 810.4
内容紹介 「以心伝心」など、日本語には多くを語らずとも豊かな意味を伝えられる言い回しが数多くある。日本語の不思議をたどりながら、日本人の世界観を大きく左右している文化の構造、言語メカニズムと思考との関係性を明らかにする。
著者紹介 高知市生まれ。パリ第8大学大学院に学ぶ。中央大学理工学部名誉教授。著書に「猟奇博物館へようこそ」「日本語の復権」「20世紀言語学入門」など。
件名1 日本語



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0115792966810.4//図書一般開架貸出可貸出中  ×
2 氷川 0513366268810.4//図書一般開架貸出可在庫  
3 東板橋0712089223810.4//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
302.27 302.27
アラブ諸国 イスラム教
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。