書誌情報サマリ
書名 |
お〜い、丼 満腹どんぶりアンソロジー ちくま文庫 ち15-1
|
著者名 |
ちくま文庫編集部/編
|
著者名ヨミ |
チクマ ブンコ ヘンシュウブ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050010280 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
お〜い、丼 満腹どんぶりアンソロジー ちくま文庫 ち15-1 |
書名ヨミ |
オーイ ドン マンプク ドンブリ アンソロジー チクマ ブンコ チ-15-1 |
著者名 |
ちくま文庫編集部/編
|
著者名ヨミ |
チクマ ブンコ ヘンシュウブ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数・枚数 |
317p |
大きさ・形態 |
15cm |
ISBN |
978-4-480-43428-9 |
分類記号 |
914.68
|
内容紹介 |
日本人なら誰もが一家言持っている“丼”への熱い想いを、作家・著名人が思い切りぶつけた珠玉のエッセイ50篇。こだわりの食べ方から、懐かしい青春の味、絶品ご当地丼まで、どこから読んでも楽しめるアンソロジー。 |
件名1 |
随筆-随筆集
|
目次
内容細目
-
1 天丼の食べかた
15-17
-
長田 弘/著
-
2 天どん物語-蒲田の天どん
18-31
-
種村 季弘/著
-
3 天丼
32-40
-
赤瀬川 原平/著
-
4 丼もの
41-45
-
池部 良/著
-
5 天丼
46-51
-
久住 昌之/著
-
6 「天丼」か、「かき揚げ丼」か。それが問題だ
52-56
-
勝谷 誠彦/著
-
7 わが幻のカツ丼
59-64
-
五木 寛之/著
-
8 助監督時代に覚えた“カツ丼”その究極の味わい
65-68
-
山本 晋也/著
-
9 幻のかつ丼
69-75
-
帯津 良一/著
-
10 会津若松のソースカツ丼
76-80
-
飯窪 敏彦/著
-
11 月いちのドミカツ丼
81-84
-
松本 よしえ/著
-
12 カツ丼のアタマ
85-88
-
重金 敦之/著
-
13 なぜ、取調室といえば「かつ丼」なのか?
89-94
-
神田 桂一/著
-
14 牛丼に満足!
97-102
-
前川 つかさ/作
-
15 牛丼と七味 吉野家
103-107
-
村瀬 秀信/著
-
16 牛丼マイウェイ
108-111
-
石田 衣良/著
-
17 牛丼屋にて
112-124
-
団 鬼六/著
-
18 長屋の牛丼 林家正蔵さん(落語家)
125-129
-
増田 れい子/著
-
19 “丼”旅行
133-141
-
小沢 昭一/著
-
20 どんぶり
142-144
-
戸板 康二/著
-
21 どんぶり百年
145-150
-
山本 嘉次郎/著
-
22 最後の食事
151-152
-
美濃部 美津子/著
-
23 西伊豆のづけ丼
155-160
-
吉本 隆明/著
-
24 丼めし
161-163
-
伊丹 十三/著
-
25 鉄火丼
164-165
-
林家 正蔵/著
-
26 アナゴ丼
166-168
-
檀 一雄/著
-
27 ドンブリ大行進
169-173
-
椎名 誠/著
-
28 丼の都、築地
174-179
-
福地 享子/著
-
29 玄界灘の魚介を豪快にかき込む!
180-188
-
安西 水丸/著
-
30 いくら愛
191-194
-
角田 光代/著
-
31 母のイクラを食べさせたい
195-204
-
渡辺 淳一/著
-
32 アラスカのイクラ丼
205-211
-
石川 直樹/著
-
33 ガンバレ中華丼
215-220
-
東海林 さだお/著
-
34 品川丼、ず丼、純レバ丼
221-225
-
泉 麻人/著
-
35 やきにく丼、万歳!
226-229
-
佐藤 洋二郎/著
-
36 コロンブスの卵丼
230-232
-
池田 満寿夫/著
-
37 三杯飯が五分、ねぎ削り節丼
233-235
-
小泉 武夫/著
-
38 日本人の大好物、どんぶりもの
236-239
-
雁屋 哲/著
-
39 私、丼ものの味方です
240-242
-
村松 友視/著
-
40 待ちぼうけの丼
243-245
-
平松 洋子/著
-
41 カツ丼の道
246-258
-
嵐山 光三郎/著
-
42 無我夢中でコンサルタント
259-264
-
町田 康/著
-
43 丼
267-268
-
杉浦 日向子/著
-
44 丸にうの字
269-279
-
神吉 拓郎/著
-
45 鰻
280-283
-
吉行 淳之介/著
-
46 まむし!?
284-287
-
小林 カツ代/著
-
47 「うなぎの蒲焼」の話
288-290
-
伊集院 光/著
-
48 カツ丼よりうまいものが世の中にあるなんて
291-295
-
篠田 正浩/著
-
49 斎藤茂吉のミルク鰻丼
296-303
-
四方田 犬彦/著
-
50 丼
304-309
-
團 伊玖磨/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412095817 | B914.6/オイ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0811841116 | B914.6/オイ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
成増 | 1211907314 | B914.6/オイ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
文豪たちが書いた恋の名作短編集
彩図社文芸部/編
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
忠義 : 武家小説傑作選
青山 文平/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
卒業 : 桜舞う春に、また君と
汐見 夏衛/著,…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
選んで、語って、読書会1
有栖川 有栖/編…
選んで、語って、読書会2
有栖川 有栖/編…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
駅と旅
砂村 かいり/著…
ラブレターStories
水瀬 さら/著,…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
こわされたまち
宮川 健郎/編
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
神様の本
三上 延/[著]…
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
信州上田10ストーリーズ : 日本…
上田市日本遺産推…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
猫びたりの日々 : 猫小説アンソロ…
赤川 次郎/著,…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
前へ
次へ
文豪たちが書いた恋の名作短編集
彩図社文芸部/編
もの語る一手 : Stories …
青山 美智子/著…
猫で窒息したい人に贈る25のショー…
『このミステリー…
忠義 : 武家小説傑作選
青山 文平/[著…
信念 : 浪人小説傑作選
滝口 康彦/[著…
怪獣談 : 文豪怪獣作品集
武田 泰淳/ほか…
卒業 : 桜舞う春に、また君と
汐見 夏衛/著,…
泣きたい午後のご褒美
青山 美智子/[…
名探偵と学ぶミステリ : 推理小説…
杉江 松恋/編著…
選んで、語って、読書会1
有栖川 有栖/編…
選んで、語って、読書会2
有栖川 有栖/編…
暗黒のメルヘン
澁澤 龍彦/編
星に届ける物語 : 日経「星新一賞…
藤崎 慎吾/著,…
駅と旅
砂村 かいり/著…
ラブレターStories
水瀬 さら/著,…
謎解き診察室、本日も異状あり
久坂部 羊/[著…
いただきますは、ふたりで。 : 恋…
一穂 ミチ/著,…
警官の標 : 警察小説アンソロジー
月村 了衛/著,…
これが最後のおたよりです
アミの会/編,大…
黒猫を飼い始めた
講談社MRC編集…
書棚の一隅 : 西村賢太が愛した短…
杉山 淳/編
もし、親友をねたんでしまったら
日本児童文学者協…
もし、自分に負けそうになったら
日本児童文学者協…
竜と蚕 : 大神坐クロニクル
アミの会/編,大…
戦国の新説 : アンソロジーしずお…
谷津 矢車/著,…
教科書のお話 : 考えを深め…6年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを深め…5年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 考えを広げ…3年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…2年生
白坂 洋一/監修
こわされたまち
宮川 健郎/編
教科書のお話 : 考えを広げ…4年生
白坂 洋一/監修
教科書のお話 : 楽しく考え…1年生
白坂 洋一/監修
血ぬられた都市伝説
最東 対地/著,…
おいしい推理で謎解きを : たべも…
友井 羊/著,矢…
さむらい : <武士>時代小説傑作…
あさの あつこ/…
神様の本
三上 延/[著]…
あなたも名探偵
市川 憂人/著,…
ここから出して
菊地 秀行/著,…
猫さえいれば、たいていのことはうま…
荻原 浩/[著]…
もし、自分の居場所がない気がしたら
日本児童文学者協…
もし、自分が平凡だと感じたら
日本児童文学者協…
もし、自分がブサイクだと思ったら
日本児童文学者協…
信州上田10ストーリーズ : 日本…
上田市日本遺産推…
少年が見た戦争
宮川 健郎/編
あえのがたり : COLLECTE…
加藤 シゲアキ/…
だから捨ててと言ったのに
講談社/編,潮谷…
おやつ : <菓子>時代小説傑作選
中島 久枝/著,…
蔦屋重三郎の時代 : 小説集
吉川 英治/著,…
猫びたりの日々 : 猫小説アンソロ…
赤川 次郎/著,…
死者たちの声
有栖川 有栖/著…
前へ
次へ
前のページへ