書誌情報サマリ
書名 |
定本小川未明童話全集 7
|
著者名 |
小川 未明/著
|
著者名ヨミ |
オガワ ミメイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1979 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040012597 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ストーリーでわかる財務3表超入門 お金の流れで会計の仕組みが見えてくる |
書名ヨミ |
ストーリー デ ワカル ザイム サンヒョウ チョウニュウモン オカネ ノ ナガレ デ カイケイ ノ シクミ ガ ミエテ クル |
著者名 |
國貞 克則/著
|
著者名ヨミ |
クニサダ カツノリ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数・枚数 |
14,251p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-478-01561-2 |
分類記号 |
336.9
|
内容紹介 |
アクセサリー販売の会社をつくった主人公あかねは、会計知識ゼロ。彼女は仕事の現場で様々な経験をしながら、会計の本質と全体像を理解していく。あかねのストーリーを通して財務3表のつながりと会計の仕組みを学ぶ。 |
著者紹介 |
1961年岡山県生まれ。米国クレアモント大学ピーター・ドラッカー経営大学院でMBA取得。経営コンサルタント。ボナ・ヴィータコーポレーションを設立。著書に「財務3表一体理解法」など。 |
件名1 |
会計
|
目次
内容細目
-
1 年とったかめの話
7-12
-
-
2 釣り銭で人のわかった話
13-22
-
-
3 笛と人の物語
23-32
-
-
4 労働祭の話
33-38
-
-
5 鐘
39-44
-
-
6 真心のとどいた話
45-49
-
-
7 天下だこ
50-60
-
-
8 自然が人を恵む話
61-71
-
-
9 真に愛するなら
72-82
-
-
10 すいせんと太陽
83-90
-
-
11 南島の女
91-99
-
-
12 朝と町の少年
100-108
-
-
13 二人の軽業師
109-117
-
-
14 金が出ずに、なしの産まれた話
118-124
-
-
15 歩いてゆけるぞ
125-135
-
-
16 お母さんのかんざし
136-142
-
-
17 銀のペンセル
143-149
-
-
18 赤いえり巻き
150-158
-
-
19 すずめとひわの話
159-168
-
-
20 頸飾り
169-175
-
-
21 都会はぜいたくだ
176-185
-
-
22 いんことしじゅうから
186-195
-
-
23 草原の夢
196-204
-
-
24 秋のお約束
205-208
-
-
25 目の開けるころ
209-219
-
-
26 愛は不思議なもの
220-230
-
-
27 風
231-233
-
-
28 よいどれの時計
234-239
-
-
29 雪とみかん
240-245
-
-
30 春風と王さま
246-251
-
-
31 ヒョウ、ヒョウ、てりうそ
252-259
-
-
32 正ちゃんの鉄棒
260-269
-
-
33 武ちゃんのかばん
270-275
-
-
34 町のおうむ
276-283
-
-
35 さびしいおじいさんたち
284-292
-
-
36 茶屋の黒犬
293-299
-
-
37 ふくろうのいる木
300-308
-
-
38 岩と起重機の上で
309-317
-
-
39 頭を下げなかった少年
318-325
-
-
40 汽車奇談
326-332
-
-
41 へびになった人の話
333-341
-
-
42 日月ボール
342-349
-
-
43 青いランプ
350-362
-
-
44 不幸な親と娘
363-370
-
-
45 空の戦士
371-375
-
-
46 児童文学の動向
376-380
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0620074106 | 91/オカ/ | 図書児童 | 保存庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野ばら
小川 未明/文,…
赤い蠟燭と人魚
二階 健/ヴィジ…
小川未明童話集 : 赤いろうそくと…
小川 未明/著,…
月夜とめがね
小川 未明/著,…
電信柱と妙な男 : 小川未明怪異小…
小川 未明/著,…
月夜とめがね
小川 未明/原作…
つきよとめがね
小川 未明/原作…
注文の多い料理店. 野ばら
宮沢 賢治/作,…
殿さまの茶わん
小川 未明/作,…
負傷した線路と月
小川 未明/作,…
野ばら・月夜とめがね
小川 未明/作,…
海が呼んだ話
小川 未明/[著…
新選小川未明秀作随想70 : ふる…
小川 未明/著,…
月夜とめがね
小川 未明/作,…
小川未明新収童話集6
小川 未明/著,…
小川未明新収童話集5
小川 未明/著,…
小川未明新収童話集4
小川 未明/著,…
小川未明新収童話集3
小川 未明/著,…
小川未明新収童話集2
小川 未明/著,…
小川未明新収童話集1
小川 未明/著,…
幽霊船
小川 未明/[著…
砂漠の町とサフラン酒
小川 未明/[著…
小ねこはなにを知ったか
小川 未明/[著…
小鳥と兄妹
小川 未明/[著…
五銭のあたま
小川 未明/[著…
銀のつえ
小川 未明/[著…
金魚売り
小川 未明/[著…
カラカラ鳴る海
小川 未明/[著…
片田舎にあった話
小川 未明/[著…
風の寒い世の中へ
小川 未明/[著…
お化けとまちがえた話
小川 未明/[著…
おばあさんと黒ねこ
小川 未明/[著…
おけらになった話
小川 未明/[著…
お母さまは太陽
小川 未明/[著…
うさぎと二人のおじいさん
小川 未明/[著…
一本の銀の針
小川 未明/[著…
雪の上のおじいさん
小川 未明/[著…
山の上の木と雲の話
小川 未明/[著…
びっこのお馬
小川 未明/[著…
はてしなき世界
小川 未明/[著…
長ぐつの話
小川 未明/[著…
遠くで鳴る雷
小川 未明/[著…
ちょうと怒濤
小川 未明/[著…
駄馬と百姓
小川 未明/[著…
水盤の王さま
小川 未明/[著…
初夏の不思議
小川 未明/[著…
島の暮れ方の話
小川 未明/[著…
塩を載せた船
小川 未明/[著…
幸福のはさみ
小川 未明/[著…
幸福に暮らした二人
小川 未明/[著…
前へ
次へ
かいけつゾロリのちていたんけん
原 ゆたか/さく…
ノラネコぐんだんアイスのくに
工藤 ノリコ/著
漫画君たちはどう生きるか
吉野 源三郎/原…
ノラネコぐんだん あいうえお
工藤 ノリコ/著
すごいね!みんなの通学路
ローズマリー・マ…
おたすけこびとのにちようび : W…
なかがわ ちひろ…
あるかしら書店
ヨシタケ シンス…
いちにちじごく
ふくべ あきひろ…
宿題ロボット、ひろったんですけど
トーマス・クリス…
ふしぎ駄菓子屋銭天堂8
廣嶋 玲子/作,…
いえのおばけずかん : ざしきわら…
斉藤 洋/作,宮…
みつけたよ!だんごむし
わんぱくだんのおかしなおかしや
ゆきの ゆみこ/…
素敵な日本人 : 東野圭吾短編集
東野 圭吾/著
いそげ!きゅうきゅうしゃ
竹下 文子/作,…
リバース
湊 かなえ/[著…
にちようびは名探偵
杉山 亮/作,中…
ペンギンホテル
牛窪 良太/作
数え方のえほん
高野 紀子/作
まほうのゆうびんポスト
やまだ ともこ/…
ケータイくんとフジワラさん
市川 宣子/作,…
お好み焼のひみつ
たまだ まさお/…
巻寿司のひみつ
おぎの ひとし/…
オリンピックのおばけずかん
斉藤 洋/作,宮…
お化けのおもてなし
川端 誠/作
BOOTLEG
米津玄師/V
ぜったいにおしちゃダメ?
ビル・コッター/…
でんしゃのずかん
五十嵐 美和子/…
板橋本 : 未知なる可能性を秘めた…
そらまめくんのはらっぱあそび : …
なかや みわ/さ…
しんごうきピコリ
ザ・キャビンカン…
合理的にあり得ない[1]
柚月 裕子/著
ルラルさんのだいくしごと
いとう ひろし/…
おさるのジョージほんやさんへいく
M.レイ/原作,…
くすのきだんちのあめのひ
武鹿 悦子/作,…
世界を救うパンの缶詰
菅 聖子/文,や…
水素社会ここが知りたい!
みずな ともみ/…
オニのサラリーマン しゅっちょうは…
富安 陽子/文,…
スープになりました
彦坂 有紀/作,…
ようかいえんのなつまつり
白土 あつこ/作…
おばけのアッチおしろのケーキ
角野 栄子/さく…
ヒヒヒヒヒうまそう
宮西 達也/作絵
あぐり☆サイエンスクラブ:春 : …
堀米 薫/作,黒…
キャベたまたんていきょうりゅう島で…
三田村 信行/作…
NEWウォーリーをさがせ!
マーティン ハン…
はくぶつかんのよる
イザベル・シムレ…
でんしゃがきました
三浦 太郎/さく…
死刑にいたる病
櫛木 理宇/著
きょうのおやつはなんだろな?
ふじもと のりこ…
インターネットのひみつ
かん ようこ/漫…
前へ
次へ
前のページへ