検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

熊野謎解きめぐり 大地がつくりだした聖地

著者名 後 誠介/著
著者名ヨミ ウシロ セイスケ
出版者 はる書房
出版年月 2021.11


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050449793
書誌種別 図書
書名 熊野謎解きめぐり 大地がつくりだした聖地
書名ヨミ クマノ ナゾトキメグリ ダイチ ガ ツクリダシタ セイチ
著者名 後 誠介/著
著者名ヨミ ウシロ セイスケ
出版者 はる書房
出版年月 2021.11
ページ数・枚数 117p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-89984-198-2
分類記号 291.66
内容紹介 那智大滝、花の窟、ゴトビキ岩…熊野の霊場はどのように誕生し、人々の信仰の拠り所となってきたのか。大地からの恵みを人々はどのように活かしてきたのか。熊野の成り立ちをQ&A形式で解き明かす。カラー図版も多数掲載。
著者紹介 1952年和歌山県生まれ。広島大学教育学部卒業。近畿大学附属新宮高等学校校長、同中学校校長等を務め退職。和歌山大学紀伊半島価値共創基幹災害科学・レジリエンス共創センター客員教授。
件名1 熊野(和歌山県)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513482199291.66//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1212217021291.66//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
366.4 366.4
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。