検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

現代アート経済学 光文社新書 701

著者名 宮津 大輔/編著
著者名ヨミ ミヤツ ダイスケ
出版者 光文社
出版年月 2014.6


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040370980
書誌種別 図書
書名 現代アート経済学 光文社新書 701
書名ヨミ ゲンダイ アート ケイザイガク コウブンシャ シンショ 701
著者名 宮津 大輔/編著
著者名ヨミ ミヤツ ダイスケ
出版者 光文社
出版年月 2014.6
ページ数・枚数 245p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-334-03805-2
分類記号 701.3
内容紹介 アートフェアやオークションに代表される経済活動や、大規模国際展を始めとする地域の文化振興策といった様々な事象を通して、アートの存在意義や社会に対する影響力を、経済的、政治的な視点で紐解く。
著者紹介 1963年生まれ。東京都出身。アート・コレクター、京都造形芸術大学客員教授。文化庁「現代美術の海外発信に関する検討会議」委員他を歴任。著書に「現代アートを買おう!」がある。
件名1 芸術



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 西台 0915263696S701//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。