蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000010036771 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
二十世紀と私 中公新書 672 |
書名ヨミ |
ニジッセイキ ト ワタクシ チュウコウ シンショ 672 |
著者名 |
D・リースマン/著
永井 陽之助/訳
|
著者名ヨミ |
D リースマン ナガイ ヨウノスケ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1982.11 |
ページ数・枚数 |
172p |
大きさ・形態 |
18cm |
分類記号 |
302.53
|
件名1 |
アメリカ合衆国
|
目次
内容細目
-
1 偶然のグラフィックノベリスト
ショーン・タンが自ら語る
4-10
-
ショーン・タン/著
-
2 ショーン・タンの不思議な世界
語り手としての芸術家
11-16
-
リネット・ハンター/著
-
3 ショーン・タンの大きな物語
モダニズムでもポストモダニズムでもない
17-22
-
リン・デヴォス/著
-
4 イランのコミックストリップ(続き漫画)
生き残るために
23-28
-
サラ・タランディ/著
-
5 東洋が西洋を変える
インドのグラフィックノベル
29-35
-
ディーパバリ・デブロイ/著
-
6 韓国の子どもたちのお気に入り
教育的グラフィックノベル
36-41
-
イム ヨジュン/著
-
7 議論を呼ぶ不鮮明な境界線
レイモンド・ブリッグズ
42-51
-
ジャネット・エヴァンス/著
-
8 ジャンルの枠を超えたグラフィックノベル
デイヴ・マッキーンの芸術
53-56
-
パトロス・パナウ/著 フリクソス・ミカエリデス/著
-
9 グラフィックノベルとしての絵本、絵本としてのグラフィックノベル
オーストラリアにおける
57-61
-
ジョン・フォスター/著
-
10 『ロボットの夢』から
言語の差に見る効果音
63-66
-
コリーン・AF.ヴェナブル/著
-
11 今注目の研究書をいち旱くお届け 本についての本
67-69
-
クリスティアーナ・ラーベ/著
-
12 インタビュー フランス著作権事務所所長カンタン・コリーヌさん
大震災の深い部分にある真実を両国の次世代につなぐ
78-83
-
カンタン・コリーヌ/述
-
13 公益財団法人東京子ども図書館「わらべうたの会」
84-89
-
-
14 若い書き手の皆さんに
92-93
-
百々 佑利子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
志村 | 1011407247 | 019// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
絵本館 | 2020322478 | 01//Vチョウサ | 図書児童 | 開架 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
3 |
絵本館 | 2020369224 | 01//Vチョウサ | 図書児童 | 自動化書庫 | 貸出禁止 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ