蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040047143 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
菌類の生物学 生活様式を理解する |
書名ヨミ |
キンルイ ノ セイブツガク セイカツ ヨウシキ オ リカイ スル |
著者名 |
D.H.ジェニングス/著
G.リゼック/著
広瀬 大/訳
大園 享司/訳
|
著者名ヨミ |
D H ジェニングス G リゼック ヒロセ ダイ オオソノ タカシ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2011.6 |
ページ数・枚数 |
14,207p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-87698-556-2 |
分類記号 |
474.7
|
内容紹介 |
身近な存在であるカビやキノコは、どのような暮らしを営んでいるのだろうか。菌類の生活の主体である菌糸や胞子に注目して、その目に見えない生活スタイルから生理・生態、人間活動との関わりまで、わかりやすく解説する。 |
著者紹介 |
リバプール大学植物学名誉教授。専門は菌類生理学。 |
件名1 |
菌類
|
目次
内容細目
-
1 爆笑問題
7-14
-
爆笑問題/述
-
2 唐沢寿明
15-18
-
唐沢 寿明/述
-
3 久米宏
19-22
-
久米 宏/述
-
4 吉永小百合
23-26
-
吉永 小百合/述
-
5 市川海老蔵
27-33
-
市川 海老蔵/述
-
6 北島三郎
35-40
-
北島 三郎/述
-
7 バズ・オルドリン
41-44
-
バズ・オルドリン/述
-
8 宮藤官九郎
45-49
-
宮藤 官九郎/述
-
9 石田衣良
51-58
-
石田 衣良/述
-
10 小林武史
59-65
-
小林 武史/述
-
11 石原慎太郎
67-73
-
石原 慎太郎/述
-
12 益若つばさ
75-80
-
益若 つばさ/述
-
13 森光子
81-86
-
森 光子/述
-
14 朝青龍明徳
87-91
-
朝青龍 明徳/述
-
15 やなせたかし
93-98
-
やなせ たかし/述
-
16 姜尚中
99-104
-
姜 尚中/述
-
17 やくみつる
105-111
-
やく みつる/述
-
18 鳩山幸
113-117
-
鳩山 幸/述
-
19 三谷幸喜
119-126
-
三谷 幸喜/述
-
20 森英恵
127-131
-
森 英恵/述
-
21 ゆず
133-139
-
ゆず/述
-
22 寺島しのぶ
141-146
-
寺島 しのぶ/述
-
23 隈研吾
147-153
-
隈 研吾/述
-
24 中井貴一
155-159
-
中井 貴一/述
-
25 千原ジュニア
161-167
-
千原 ジュニア/述
-
26 辻井伸行
169-173
-
辻井 伸行/述
-
27 池上彰
175-181
-
池上 彰/述
-
28 松井冬子
183-187
-
松井 冬子/述
-
29 杏
189-193
-
杏/述
-
30 高橋尚子
195-200
-
高橋 尚子/述
-
31 立川談志
201-206
-
立川 談志/述
-
32 岡田武史
207-210
-
岡田 武史/述
-
33 上野千鶴子
211-218
-
上野 千鶴子/述
-
34 おすぎ
219-223
-
おすぎ/述
-
35 根岸英一
225-228
-
根岸 英一/述
-
36 小林克也
229-235
-
小林 克也/述
-
37 井上真央
237-240
-
井上 真央/述
-
38 井上陽水
241-247
-
井上 陽水/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0411924663 | 474// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
東板橋 | 0711778463 | 474// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
西台 | 0915180234 | 474// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
D.H.ジェニングス G.リゼック 広瀬 大 大園 享司
前のページへ