検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

子ども虐待という第四の発達障害 学研のヒューマンケアブックス

著者名 杉山 登志郎/著
著者名ヨミ スギヤマ トシロウ
出版者 学研
出版年月 2007.5


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000710259487
書誌種別 図書
書名 子ども虐待という第四の発達障害 学研のヒューマンケアブックス
書名ヨミ コドモ ギャクタイ ト イウ ダイヨン ノ ハッタツ ショウガイ ガッケン ノ ヒューマン ケア ブックス
著者名 杉山 登志郎/著
著者名ヨミ スギヤマ トシロウ
出版者 学研
出版年月 2007.5
ページ数・枚数 183p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-05-403365-8
分類記号 493.937
内容紹介 虐待された子どもたちは心だけでなく、脳の発達にも障害が生じる。そのために自閉症児と極めて似た症状や問題行動に苦しむ子どももいる。多くの重篤な被虐待児の治療にかかわる著者が、臨床例や研究から分かりやすく紹介する。
著者紹介 1951年静岡県生まれ。久留米大学医学部卒業。あいち小児保健医療総合センター保健センター長兼心療科部長。専門は児童青年精神医学。医学博士。著書に「発達障害の豊かな世界」など。
件名1 児童精神医学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114275096011.2//図書一般自動化書庫貸出可在庫  
2 氷川 0513272726011//図書一般開架貸出可在庫  
3 小茂根0811885257011//図書一般開架貸出可在庫  
4 成増 1211961091011//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

キャロリン・キーン 小林 淳子 甘塩 コメコ
2008
933.7 933.7
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。