書誌情報サマリ
書名 |
日韓2000年あたらしい未来にむけて
|
著者名 |
鄭 求宗/著
|
著者名ヨミ |
テイ キュウソウ |
出版者 |
晩聲社
|
出版年月 |
2016.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040655266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日韓2000年あたらしい未来にむけて |
書名ヨミ |
ニッカン ニセンネン アタラシイ ミライ ニ ムケテ |
著者名 |
鄭 求宗/著
|
著者名ヨミ |
テイ キュウソウ |
出版者 |
晩聲社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数・枚数 |
378p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-89188-366-9 |
分類記号 |
319.1021
|
内容紹介 |
日韓交流の歴史的・文化的遺産が、今日の日本社会においてどのような様態で存在しているのか、交流の産物が日本人の生活と意識の中でどのように反映されているのかを、日本の文化・知識人との対話を通じて究明する。 |
件名1 |
日本-対外関係-韓国
|
目次
内容細目
-
1 一三〇〇年続く師走祭りと百済王伝説
11-20
-
原田 須美雄/述
-
2 百済の村復元で村興しを
21-25
-
田原 正人/述
-
3 復元参加者らの証言「百済から未来へ」
26-30
-
松永 年生/述
-
4 朝鮮陶工の末裔たちと日韓陶芸の出会い
31-46
-
第一五代沈壽官/述
-
5 「陶器の都市」四〇〇年の伝統
47-57
-
第一四代李参平/述
-
6 日本民藝館の朝鮮陶芸特別展示室
60-69
-
杉山 亨司/述
-
7 光化門を守った柳宗悦の日本民藝館七八年
70-82
-
深澤 直人/述
-
8 朝鮮王朝儀軌「一〇〇年ぶりの帰郷」と文化財返還運動
83-102
-
荒井 信一/述
-
9 日韓作家文学朗読会新鮮な出発
106-127
-
辻原 登/述
-
10 劇団青年団の韓国公演一二回
128-143
-
平田 オリザ/述
-
11 一九八〇年代の大学路における韓国演劇の再評価
144-157
-
津川 泉/述 星野 高/述
-
12 再びサッカー・ワールドカップ日韓共催を!
158-172
-
川淵 三郎/述
-
13 「韓流ドラマ大賞」で韓流ブームを再び!
176-188
-
横田 博/述
-
14 J-POPとK-POPはいま
189-209
-
古家 正亨/述
-
15 韓流は日本社会の時代精神
210-223
-
小倉 紀蔵/述
-
16 歴史・外交の対立を超えて認識の共有を
226-244
-
藤原 帰一/述
-
17 日本政治社会の変化と日韓関係の未来
245-257
-
小林 良彰/述
-
18 歴史和解とメディアの役割
258-287
-
若宮 啓文/述
-
19 一碗のお茶で伝える平和
291-317
-
千 玄室/述
-
20 日中韓の市民レベルにおける「草の根」交流の活性化を
318-340
-
小倉 和夫/述
-
21 超広域経済圏で交流のハードルを下げる
341-356
-
石原 進/述
-
22 我々はアジアの明日
357-376
-
川口 清史/述
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412092479 | 319.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日韓の未来図 : 文化への熱狂と外…
小針 進/著,大…
駐韓国大使日誌1997〜2000 …
小倉 和夫/著,…
北朝鮮拉致問題の解決 : 膠着を破…
和田 春樹/編,…
ひろがる「日韓」のモヤモヤとわたし…
加藤 圭木/監修…
日朝極秘交渉 : 田中均と「ミスタ…
増田 剛/著
元公安調査庁2部長が教える「統一教…
菅沼 光弘/著
日朝交渉30年史
和田 春樹/著
韓国の変化日本の選択 : 外交官が…
道上 尚史/著
北朝鮮外交回顧録
山本 栄二/著
誤解しないための日韓関係講義
木村 幹/著
忘却された日韓関係 : <併合>と…
趙 相宇/著
韓国はどこに消えた!? : 世界か…
高山 正之/著,…
わが体験的コリア論 : 覚悟と家族…
西岡 力/著
日本は奇跡の国反日は恥 : 元韓国…
崔 三然/著
日韓「歴史認識問題」の40年 : …
西岡 力/著
「日韓」のモヤモヤと大学生のわたし
加藤 圭木/監修…
日韓関係史
木宮 正史/著
韓国がなくても日本経済はまったく心…
新宿会計士/著
韓国問題の新常識
武藤 正敏/[ほ…
日本VS韓国 : 対立がなくならな…
池上 彰/著,「…
平成時代の日韓関係 : 楽観から悲…
木村 幹/編著,…
日韓の歴史問題をどう読み解くか :…
内海 愛子/[ほ…
知っておきたい日本と韓国の150年
山田 敬男/著,…
つくられる「嫌韓」世論 : 憎悪を…
村山 俊夫/著
朝鮮半島と日本の未来
姜 尚中/著
街場の日韓論
内田 樹/編,平…
慰安婦
小林 よしのり/…
韓国併合110年後の真実 : 条約…
和田 春樹/著
日韓が和解する日 : 両国が共に歩…
松竹 伸幸/著
ありがとう、「反日国家」韓国 : …
八幡 和郎/著
韓国、ウソの代償 : 沈みゆく隣人…
高橋 洋一/著
韓国のトリセツ : やたら面倒な隣…
西村 幸祐/著
韓国とメディアは恥ずかしげもなく噓…
高山 正之/著
ルポ「断絶」の日韓 : なぜここま…
牧野 愛博/著
日韓の断層
峯岸 博/著
ドキュメント朝鮮で見た<日本> :…
伊藤 孝司/著
韓国への絶縁状
高山 正之/著
統一朝鮮が日本に襲いかかる
豊田 有恒/[著…
歴史を捏造する反日国家・韓国
西岡 力/著
「統一朝鮮」は日本の災難
古田 博司/著
竹島問題の起原 : 戦後日韓海洋紛…
藤井 賢二/著
「地政心理」で語る半島と列島
ロー ダニエル/…
米朝戦争をふせぐ : 平和国家日本…
和田 春樹/著
ゆすり、たかりの国家 : 北朝鮮 …
西岡 力/著
日韓メモリー・ウォーズ : 私たち…
朴 裕河/著,上…
隣国への足跡 : ソウル在住35年…
黒田 勝弘/著
だまされないための「韓国」 : あ…
浅羽 祐樹/著,…
在日の涙 : 間違いだらけの日韓関…
辺 真一/著
戦後日韓関係史
李 鍾元/著,木…
日本人はなぜこんなにも韓国人に甘い…
佐々木 類/著
前へ
次へ
前のページへ