蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040078012 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夫婦ゲンカで男はなぜ黙るのか |
書名ヨミ |
フウフ ゲンカ デ オトコ ワ ナゼ ダマル ノカ |
著者名 |
タラ・パーカー=ポープ/著
古草 秀子/訳
|
著者名ヨミ |
タラ パーカー ポープ フルクサ ヒデコ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数・枚数 |
365p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-14-081504-5 |
分類記号 |
367.3
|
内容紹介 |
理解に苦しむパートナーの行動も、じつは科学で説明がつくのかも? 気鋭のジャーナリストが、医学、脳科学、心理学の現場に取材し、より健康的な夫婦関係を築くための、シンプルで実用的なアドバイスを探りだす。 |
著者紹介 |
健康ジャーナリスト。ニューヨークタイムズ紙の人気コラム「ウェル」の執筆者。テレビやラジオでも活躍し「トゥデイ・ショー」「CNN」などに出演。ペンシルヴェニア州在住。 |
件名1 |
夫婦
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
高島平 | 0612709862 | 367.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西台 | 0915188557 | 367.3// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ストリートの思想
毛利 嘉孝/著
「ビックリハウス」と政治関心の戦後…
富永 京子/著
戦争を越える民主主義 : 日本・イ…
石田 憲/著
日本近代の隘路と蹉跌
綱澤 満昭/著
直接行動の想像力
大野 光明/編,…
対論1968
笠井 潔/著,絓…
思想の流儀と原則
鶴見 俊輔/著,…
平成転向論 : SEALDs 鷲田…
小峰 ひずみ/著
メディアがひらく運動史
大野 光明/編,…
3・11後の社会運動 : 8万人の…
樋口 直人/編著…
「1968」を編みなおす
大野 光明/編,…
天皇と右翼・左翼 : 日本近現代史…
駄場 裕司/著
闘わなければ社会は壊れる : <対…
今野 晴貴/編,…
左翼老人
森口 朗/著
運動史とは何か
大野 光明/編,…
1971年の悪霊
堀井 憲一郎/[…
全共闘以後
外山 恒一/著
面白いけど笑ってはいけない!<国民…
倉山 満/著,は…
終わらない「失われた20年」 : …
北田 暁大/著
悲しいサヨクにご用心! : 「あさ…
倉山 満/著,杉…
リーディングス戦後日本の思想水脈7
新しい力 : 私たちが社会を変える
共同通信社/編
「大衆」と「市民」の戦後思想 : …
趙 星銀/著
リーディングス戦後日本の思想水脈8
文化運動年表昭和戦前編
浦西 和彦/著
リーディングス戦後日本の思想水脈6
リーディングス戦後日本の思想水脈4
リーディングス戦後日本の思想水脈3
平和なき「平和主義」 : 戦後日本…
権 赫泰/著,鄭…
革命の地図 : 戦後左翼事件史 :…
山野 車輪/作・…
リーディングス戦後日本の思想水脈2
3.11後の叛乱 : 反原連・しば…
笠井 潔/著,野…
リーディングス戦後日本の思想水脈1
一度は行ってみたい人の「国会前」練…
白井 健/著
さよならパヨク : チバレイが見た…
千葉 麗子/著
シニア左翼とは何か : 反安保法制…
小林 哲夫/著
戦後思想の光と影 : 日仏会館・戦…
三浦 信孝/編,…
「反戦・脱原発リベラル」はなぜ敗北…
浅羽 通明/著
文化運動年表明治・大正編
浦西 和彦/著
そこが知りたかった!「右翼」と「左…
鈴木 邦男/監修…
SEALDs 民主主義ってこれだ!
SEALDs/編…
民主主義ってなんだ?
高橋 源一郎/著…
戦後リベラルの終焉 : なぜ左翼は…
池田 信夫/著
共同研究転向6
思想の科学研究会…
共同研究転向5
思想の科学研究会…
どんな左翼にもいささかも同意できな…
西部 邁/著
社会を変えるには
小熊 英二/著
共同研究転向4
思想の科学研究会…
共同研究転向3
思想の科学研究会…
新しい左翼入門 : 相克の運動史は…
松尾 匡/著
前へ
次へ
前のページへ