書誌情報サマリ
書名 |
加賀・能登の民話 第2集 <新版>日本の民話 58
|
著者名 |
清酒 時男/編
|
著者名ヨミ |
セイシュ トキオ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2016.11 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040649697 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
加賀・能登の民話 第2集 <新版>日本の民話 58 |
書名ヨミ |
カガ ノト ノ ミンワ シンパン ニホン ノ ミンワ 58 |
著者名 |
清酒 時男/編
|
著者名ヨミ |
セイシュ トキオ |
出版者 |
未來社
|
出版年月 |
2016.11 |
ページ数・枚数 |
319p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-624-93558-0 |
分類記号 |
388.143
|
内容紹介 |
「鹿島の森」「総社のねこ踊り」「小盲目法師」「子育て幽霊」…。加賀・能登に古くから伝わる民話を現地で採集。南加賀、北加賀、口能登、奥能登の4つの地域に分けて収録する。 |
件名1 |
民話-石川県
|
目次
内容細目
-
1 鹿島の森
19-21
-
-
2 西住のおこり
22-24
-
-
3 巨人の足あと
25-27
-
-
4 山中へぬげた温泉
28-30
-
-
5 怪物大なまず
31-33
-
-
6 おさぎとべっと
34-37
-
-
7 エンマさまになった小さん
38-41
-
-
8 高坂ぎつね
42-44
-
-
9 きつねの恩返し
45-47
-
-
10 ドンドケ池の竜
48-49
-
-
11 ゲンザな清水の大杉
50-53
-
-
12 総社のねこ踊り
57-59
-
-
13 石の木
60-63
-
-
14 法船寺のねこ塚
64-66
-
-
15 芋掘り藤五郎
67-69
-
-
16 お銀ま小金ま
70-73
-
-
17 身代わり観音
74-76
-
-
18 弥七の豆がら太鼓
77-79
-
-
19 白尾の三郎兵衛
80-83
-
-
20 小盲目法師
87-89
-
-
21 うそつき三助
90-94
-
-
22 善三おじじの旅学問
95-97
-
-
23 隠れみの替えこと
98-101
-
-
24 どろ仏
102-105
-
-
25 だらあんさ
106-109
-
-
26 ちょぼうまげ
110-112
-
-
27 夢買い長者
113-115
-
-
28 三千石の豆の木
116-118
-
-
29 嫁殺し谷
119-120
-
-
30 夢合わせ
121-122
-
-
31 正直七右衛門
123-125
-
-
32 きつねとたぬきとさる
126-128
-
-
33 ホージョさまと小僧
129-131
-
-
34 きつねどろ舟
132-135
-
-
35 サンニョモンと庄屋さん
136-140
-
-
36 もの食わぬあねさ
141-144
-
-
37 うそつくやり
145-148
-
-
38 さるとかに
149-152
-
-
39 うちあげ
153-155
-
-
40 花咲じじい
156-160
-
-
41 別所ケ岳と虫ケ峰
161-164
-
-
42 熊木はもと九巻
165-169
-
-
43 大年の火
170-171
-
-
44 下男大入道
172-174
-
-
45 じゃ口みやげ
175-177
-
-
46 藤右衛門弁慶
178-182
-
-
47 長老さま
183-186
-
-
48 まま子の栗拾い
187-189
-
-
49 だらあんちえおあきない
190-193
-
-
50 絵姿女房
194-197
-
-
51 はっけ八太郎
198-203
-
-
52 長い名の長次郎
204-206
-
-
53 子育て幽霊
209-212
-
-
54 大じゃ刀かじ
213-216
-
-
55 だんなの京参り
217-219
-
-
56 とんべの卵
220-223
-
-
57 サンニョモンとエンマさま
224-229
-
-
58 踊る塩さば
230-233
-
-
59 殺しの手紙
234-236
-
-
60 サンニョモンとお殿さま
237-240
-
-
61 オオドラヤジョロ
241-245
-
-
62 さる鬼退治
246-251
-
-
63 たか供養
252-255
-
-
64 がっと嫁入り
256-258
-
-
65 地蔵浄土
259-264
-
-
66 白比丘尼
265-268
-
-
67 見るなの木箱
269-271
-
-
68 みずしの恩返し
272-274
-
-
69 お殿さまとあま
275-278
-
-
70 大じゃと大むかぜ
279-281
-
-
71 大年の客
282-285
-
-
72 ふなの恩返し
286-289
-
-
73 がんのこ掘り
290-293
-
-
74 舌切りすずめのちゅん子
294-297
-
-
75 ひょっとこ面
298-301
-
-
76 滝の坊話
302-308
-
-
77 矢部のかあか
309-312
-
-
78 かさ地蔵
313-315
-
-
79 サンニョモンが京の旅
316-319
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114220685 | 388.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0513218784 | 388// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ