書誌情報サマリ
書名 |
災害復興の日本史 歴史文化ライブラリー 361
|
著者名 |
安田 政彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ マサヒコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2013.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040220153 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
災害復興の日本史 歴史文化ライブラリー 361 |
書名ヨミ |
サイガイ フッコウ ノ ニホンシ レキシ ブンカ ライブラリー 361 |
著者名 |
安田 政彦/著
|
著者名ヨミ |
ヤスダ マサヒコ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数・枚数 |
6,230p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
978-4-642-05761-5 |
分類記号 |
210.17
|
内容紹介 |
富士山噴火・養和の大飢饉・明暦の大火・関東大震災など、人びとは災害をどう乗り越えてきたのか。過去の経験が指し示す、防災・減災への手掛かりとは。古記録などにみえる被災の実態について、復興に焦点をあてて描く。 |
著者紹介 |
1958年石川県生まれ。関西学院大学大学院博士課程後期課程単位取得退学。帝塚山学院大学リベラルアーツ学部教授(博士)。著書に「平安時代皇親の研究」「平安京のニオイ」がある。 |
件名1 |
日本-歴史
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114010111 | 210.17// | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ