書誌情報サマリ
書名 |
滝沢克己を語る
|
著者名 |
三島 淑臣/監修
|
著者名ヨミ |
ミシマ ヨシオミ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2010.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001010527753 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
滝沢克己を語る |
書名ヨミ |
タキザワ カツミ オ カタル |
著者名 |
三島 淑臣/監修
金子 啓一/編集委員
田中 裕/編集委員
冨吉 建周/編集委員
鳥飼 慶陽/編集委員
|
著者名ヨミ |
ミシマ ヨシオミ カネコ ケイイチ タナカ ユタカ トミヨシ タケチカ トリガイ ケイヨウ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数・枚数 |
6,338,12p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-86110-206-6 |
分類記号 |
121.6
|
内容紹介 |
西田幾多郎の哲学及びキリスト教神学を融合した稀有の思想家・滝沢克己を多角的に語る。滝沢克己の人と思想の回想ほか、その学問に連なる学術論文と随筆を収録。 |
目次
内容細目
-
1 現代アートの本当の見方
8-9
-
フィルムアート社編集部/編
-
2 「今、見ること」への提案
Part.1
11-29
-
しりあがり 寿/述 山口 晃/述
-
3 技術を見る
31-83
-
松本 次郎/ほか著
-
4 社会を見る
91-126
-
三ツ木 紀英/ほか著
-
5 精神を見る
135-161
-
土屋 誠一/著 谷口 幹也/著 山木 朝彦/著
-
6 スタイル別「現代アート」の見方
171-183
-
川崎 昌平/著
-
7 「今、見ること」への提案
Part.2
185-200
-
しりあがり 寿/述 山口 晃/述
-
8 現代アートの見方が学べる本と美術館
202-205
-
-
9 見ることに関する9の質問
-
堀江 秀史/ほか著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915271578 | 702// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ