検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

現代南画の描き方 水墨画・墨彩画 新・秀作シリーズ 11

著者名 須藤 曉雲/著
著者名ヨミ スドウ ギョウウン
出版者 秀作社出版
出版年月 2016.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040634440
書誌種別 図書
書名 現代南画の描き方 水墨画・墨彩画 新・秀作シリーズ 11
書名ヨミ ゲンダイ ナンガ ノ エガキカタ スイボクガ ボクサイガ シン シュウサク シリーズ 11
著者名 須藤 曉雲/著
著者名ヨミ スドウ ギョウウン
出版者 秀作社出版
出版年月 2016.9
ページ数・枚数 142p
大きさ・形態 26cm
ISBN 978-4-88265-584-8
分類記号 724.1
内容紹介 江戸時代に中国から日本に流入した「南宗画」が日本で独自に発展した、水墨淡彩が基本の日本画、「南画」。用筆法と用墨法、基本の描き方、色紙に描く方法、額装作品の描き方、遠近法と構図の作り方などを解説する。
著者紹介 1944年東京生まれ。早稲田大学文学部美術専修卒業。墨友会会長を経て、特定非営利活動法人南画院の理事長に就任。中国南宗画や日本南画の歴史を研究し、現代南画の発展と普及に努める。
件名1 南画



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114198484724.1//図書一般開架貸出可在庫  
2 成増 1211893933724//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
724.1 724.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。