検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

ナボコフ 訳すのは「私」 自己翻訳がひらくテクスト

著者名 秋草 俊一郎/著
著者名ヨミ アキクサ シュンイチロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.2


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040016923
書誌種別 図書
書名 ナボコフ 訳すのは「私」 自己翻訳がひらくテクスト
書名ヨミ ナボコフ ヤクス ノワ ワタクシ ジコ ホンヤク ガ ヒラク テクスト
著者名 秋草 俊一郎/著
著者名ヨミ アキクサ シュンイチロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2011.2
ページ数・枚数 14,300,42p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-13-086038-3
分類記号 930.278
内容紹介 ナボコフ自身による英語版とロシア語版の作品を読み比べ、これまでの解釈に変更を迫るような数々の「トリック」を発見。ベケット、クンデラなどにも通じる「自己翻訳」に着目し、創作と翻訳のダイナミズムを描き出す。
著者紹介 1979年生まれ。東京大学大学院博士課程修了。博士(文学)。ウィスコンシン大学マディソン校名誉客員研究員。日本学術振興会特別研究員(PD)。2008年度東京大学総長大賞受賞。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114942192930.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

片岡 鶴太郎 板橋 興宗
2024
404 404
福島県-紀行・案内記 東日本大震災(2011)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。