検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

待っていても、はじまらない。 潔く前に進め

著者名 阿部 広太郎/著
著者名ヨミ アベ コウタロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2016.8


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040624532
書誌種別 図書
書名 待っていても、はじまらない。 潔く前に進め
書名ヨミ マッテ イテモ ハジマラナイ イサギヨク マエ ニ ススメ
著者名 阿部 広太郎/著
著者名ヨミ アベ コウタロウ
出版者 弘文堂
出版年月 2016.8
ページ数・枚数 204p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-335-55181-9
分類記号 914.6
内容紹介 脚本家、作家、映画監督、芸人、社会学者、漫画家。潔く前に進む6人と対談を実施。それぞれの対談から見えてきたテーマをもとに、コピーライターの著者が現在の生き方に至るまでのエピソードをつづる。
著者紹介 1986年生まれ。埼玉県出身。コピーライター。東京コピーライターズクラブ会員。BUKATSUDO講座「企画でメシを食っていく」を立ち上げる。



目次


内容細目

1 脚本家渡辺雄介-ずっと「やりたい」宣言してた。   12-29
渡辺 雄介/述
2 できるかできないかじゃない。やりたいかやりたくないか。   人事からコピーライターへ   30-43
3 作家白岩玄-自分の戦地。   46-62
白岩 玄/述
4 プロになるための試練。   コピーライターという戦地   64-74
5 映画監督松居大悟-なんかやろうよ、の先へ。   76-93
松居 大悟/述
6 コピーを書く、ではなく、書きに行こう。   言葉の人であり、行動の人でありたい   94-106
7 芸人芦沢ムネト-全部無駄になってない。   108-124
芦沢 ムネト/述
8 信頼関係を築くために働く。   資本主義から関係主義へ   126-137
9 社会学者古市憲寿-自己紹介できる自分をもっておく。   140-155
古市 憲寿/述
10 自分にとっての豊かさとは。   生きてて良かったと思える時間をつくる   156-169
11 漫画家清野とおる-もう好きなことを好きに書こう。   172-189
清野 とおる/述
12 すべての企画は幸福へ向かう。   企画でメシを食っていく   190-201

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114962841914.6/アヘ/図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
914.6 914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。