検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

蒲原有明詩抄 転換期を読む 28

著者名 蒲原 有明/著
著者名ヨミ カンバラ アリアケ
出版者 未來社
出版年月 2021.10


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050444366
書誌種別 図書
書名 蒲原有明詩抄 転換期を読む 28
書名ヨミ カンバラ アリアケ シショウ テンカンキ オ ヨム 28
著者名 蒲原 有明/著
著者名ヨミ カンバラ アリアケ
出版者 未來社
出版年月 2021.10
ページ数・枚数 242p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-624-93448-4
分類記号 911.56
内容紹介 蒲原有明自身が岩波文庫の「有明詩抄」として自選したアンソロジーの作品構成をそのまま流用し、その時点で改竄されていた多くの作品を詩集発表時の初稿に復元する。郷原宏による懇切な解説付き。
著者紹介 1876〜1977年。東京生まれ。國民英學會文學科卒。明治末期から象徴派の詩人として活躍。二十世紀日本近代詩の中でも重要な詩人として再評価される。詩集に「獨絃哀歌」「春鳥集」など。



目次


内容細目

1 有明集より   13-61
2 春鳥集より   63-120
3 獨絃哀歌より   121-147
4 草わかばより   149-176
5 有明集以後   177-230

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 蓮根 0412401058911.56//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
291.5 291.5
中山道
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。