検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

不完全さの醍醐味 クロード・シャブロルとの対話

著者名 クロード・シャブロル/[著]
著者名ヨミ クロード シャブロル
出版者 清流出版
出版年月 2011.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040015072
書誌種別 図書
書名 不完全さの醍醐味 クロード・シャブロルとの対話
書名ヨミ フカンゼンサ ノ ダイゴミ クロード シャブロル トノ タイワ
著者名 クロード・シャブロル/[著]   フランソワ・ゲリフ/著   大久保 清朗/訳
著者名ヨミ クロード シャブロル フランソワ ゲリフ オオクボ キヨアキ
出版者 清流出版
出版年月 2011.3
ページ数・枚数 288,12p
大きさ・形態 21cm
ISBN 978-4-86029-350-5
分類記号 778.235
内容紹介 人間の不可解な心の闇を描き、「フランス映画のバルザック」と呼ばれた巨匠クロード・シャブロル。彼が少年時代の思い出や監督した最晩年の作品などを語ったインタビューをまとめる。
著者紹介 1930〜2010年。パリ生まれ。映画監督。ヌーヴェル・ヴァーグの一翼を担う。作品に「美しきセルジュ」など。



目次


内容細目

1 学校教育における迅速な復旧   1-38
青木 栄一/著
2 学校復旧における海外と日本の比較   39-66
高橋 望/著 丸山 英樹/著 杉村 美紀/著
3 学校教育の回復・安定確保と教育委員会・学校・教職員団体   67-92
本図 愛実/著
4 被災地にある学校と地域・地域団体との協働   93-122
雲尾 周/著
5 原発事故対応における学校への影響   123-151
阿内 春生/著 丸山 和昭/著
6 NPOによる子ども支援活動   153-174
鳶島 修治/著 本山 敬祐/著
7 被災した子どもの教育支援   175-198
鳫 咲子/著
8 子ども支援と心のケア   199-228
加藤 道代/著 丸山 和昭/著
9 教員の業務と健康状態への影響調査   229-258
神林 寿幸/著
10 官民協働が可能にした学習機会の保障   259-279
本山 敬祐/著 本図 愛実/著
11 阪神・淡路大震災以来の学校教育の変容   281-318
雲尾 周/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011162184778.2//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
291.08 291.08
ジェット機
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。