検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

九鬼周造 理知と情熱のはざまに立つ<ことば>の哲学 講談社選書メチエ 627

著者名 藤田 正勝/著
著者名ヨミ フジタ マサカツ
出版者 講談社
出版年月 2016.7


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040613822
書誌種別 図書
書名 九鬼周造 理知と情熱のはざまに立つ<ことば>の哲学 講談社選書メチエ 627
書名ヨミ クキ シュウゾウ リチ ト ジョウネツ ノ ハザマ ニ タツ コトバ ノ テツガク コウダンシャ センショ メチエ 627
著者名 藤田 正勝/著
著者名ヨミ フジタ マサカツ
出版者 講談社
出版年月 2016.7
ページ数・枚数 237p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-06-258630-6
分類記号 121.6
内容紹介 稀代の哲学者・九鬼周造。「「いき」の構造」「偶然性の問題」「文芸論」など、多彩な著作を貫くまなざしとは何だったのか。彼の生涯をたどりながら全主要著作を読み解き、<ことば>を手がかりにして、その本質に迫る。
著者紹介 1949年三重県生まれ。ボーフム大学大学院博士課程修了。博士(文学)。京都大学大学院総合生存学館教授。専門はドイツ哲学、日本哲学。著書に「西田幾多郎」「哲学のヒント」など。



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114490953121.6//図書一般開架貸出可在庫  
2 氷川 0513205092121//図書一般開架貸出可在庫  
3 西台 0915356477121//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。