書誌情報サマリ
書名 |
日本古代の交通・交流・情報 2 旅と交易
|
著者名 |
舘野 和己/編
|
著者名ヨミ |
タテノ カズミ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.6 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040600375 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本古代の交通・交流・情報 2 旅と交易 |
書名ヨミ |
ニホン コダイ ノ コウツウ コウリュウ ジョウホウ タビ ト コウエキ |
著者名 |
舘野 和己/編
出田 和久/編
|
著者名ヨミ |
タテノ カズミ イデタ カズヒサ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2016.6 |
ページ数・枚数 |
14,314p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-642-01729-9 |
分類記号 |
682.1
|
内容紹介 |
古代の人やモノはどのように移動し、交流が生まれ、情報が伝わったのか。古代日本の交通の全貌を捉える。2は、文学作品や記録などから、多様な旅の実態を再現し、国外も含め情報の伝達・広がりを考える。 |
著者紹介 |
1950年東京都生まれ。奈良女子大学名誉教授。著書に「古代都市平城京の世界」など。 |
件名1 |
交通-日本
|
目次
内容細目
-
1 記紀・風土記にみる交通
2-26
-
古市 晃/著
-
2 文学にみる七・八世紀の交通
『万葉集』『日本霊異記』より
27-48
-
門井 直哉/著
-
3 平安文学にみる交通
49-67
-
西村 さとみ/著
-
4 冥界へ旅した人々
68-70
-
門井 直哉/著
-
5 平安時代の旅の作法
行き交う人と迎え入れる人びと
72-93
-
坂江 渉/著
-
6 天皇の行幸
94-116
-
永田 英明/著
-
7 熊野への旅
白河院以前
117-136
-
西山 克/著
-
8 斎王の旅
137-152
-
榎村 寛之/著
-
9 信仰の広がり
153-183
-
飯沼 賢司/著
-
10 荘園経営と交通
184-205
-
南出 眞助/著
-
11 律令制下の交易と交通
206-234
-
荒井 秀規/著
-
12 山王遺跡から出土した「餞馬」木簡
235-237
-
永田 英明/著
-
13 情報の伝達
240-250
-
有富 純也/著
-
14 外国への使節たち
遣隋使・遣唐使の時代
251-276
-
河上 麻由子/著
-
15 外国使節の来航
277-295
-
榎本 淳一/著
-
16 海を渡る僧侶たち
296-310
-
中川 由莉/著
-
17 迷い馬や迷子の情報を求める木簡
311-314
-
馬場 基/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114503813 | 682.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
歩いて学ぶ日本古代史3
新古代史の会/編
日本古代中世の社会と宗教
宮崎 健司/編
出雲神話の正体 : 封印された古代…
関 裕二/著
今こそ知りたい日本の古代史 : 新…
瀧音 能之/監修
歩いて学ぶ日本古代史2
新古代史の会/編
歩いて学ぶ日本古代史1
新古代史の会/編
日本神話の考古学
森 浩一/[著]
「人は右、車は左」往来の日本史
近江 俊秀/著
応神天皇と継体天皇 : 古代史最大…
宮崎 正弘/著
アラハバキ・まつろわぬ神 : 古代…
戸矢 学/著
倭という種族
品田 知章/著
山の道
宮本 常一/編著
地名の古代史 : 九州・近畿に両民…
谷川 健一/著,…
アマテラスの正体
関 裕二/著
古代史サイエンス2
金澤 正由樹/著
采女なぞの古代女性 : 地方からや…
伊集院 葉子/著
継体天皇=男弟王の正体 : 巨大古…
林 順治/著
列島の東西・南北 : つながりあう…
吉村 武彦/編,…
広域思考 : 行動範囲をひろげると…
スーツ/著,綿貫…
日本ときどきアジア古道歩き
下川 裕治/著
消された王権尾張氏の正体
関 裕二/著
邪馬台国は大和 卑弥呼は百襲姫 :…
矢吹 晋/著
読み解き古代史料
石上 英一/著,…
遺伝子からたどる日本の歴史と起源
杉田 繁夫/著
ヤマト王権誕生の真実 : 渡来王朝…
仲島 岳/著
女帝・皇后と平城京の時代
千田 稔/著
創られた「天皇」号 : 君主称号の…
新川 登亀男/著
カツオの古代学 : 和食文化の源流…
三舟 隆之/編,…
日本古代氏族事典
佐伯 有清/編
おとぎ話と神話に隠された古代史の真…
関 裕二/著
古代王権 : 王はどうして生まれた…
吉村 武彦/編,…
赤の民俗学 : 「丹」が解き明かす…
戸矢 学/著
地球の歩き方ムーJAPAN : 神…
道と日本史
金田 章裕/著
記紀の考古学
森 浩一/[著]
街道アトラス : 歴史の道をたどる…
平凡社/編
雪と暮らす古代の人々
相澤 央/著
大和朝廷vs邪馬台国 : 古代、二…
澤田 健一/著
古代人の食事と健康
三舟 隆之/著
天変地異と病 : 災害とどう向き合…
吉村 武彦/編,…
日本古代の宮都と交通 : 日中比較…
市 大樹/著
15の街道からよむ日本史
安藤 優一郎/著
日本の古代史悲劇の英雄たちの「謎」…
関 裕二/監修
倭国の政治体制と対外関係
森 公章/著
噓だらけの日本古代史
倉山 満/著
任那・加耶の正体 : 古代日本外交…
関 裕二/著
渡りくる人びと : 日本・京都の深…
井上 満郎/著
古代人の一生 : 老若男女の暮らし…
吉村 武彦/編,…
完全踏査古代の道[正]
武部 健一/著,…
完全踏査古代の道続
武部 健一/著,…
前へ
次へ
前のページへ