検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

中国のあれこれ 最新版ビジネス中国語

著者名 趙 容/著
著者名ヨミ チョウ ヨウ
出版者 日本僑報社
出版年月 2016.9


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040621647
書誌種別 図書
書名 中国のあれこれ 最新版ビジネス中国語
書名ヨミ チュウゴク ノ アレコレ サイシンバン ビジネス チュウゴクゴ
著者名 趙 容/著
著者名ヨミ チョウ ヨウ
出版者 日本僑報社
出版年月 2016.9
ページ数・枚数 120p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-86185-228-2
分類記号 827.5
内容紹介 「爆買い」「「2人っ子」政策と新たな商機」「世界におけるメイドインチャイナ」など、中国ビジネスに関する課題文全28編を通して、中国ビジネスとそれにまつわる重要単語を学べる。課題文全てにピンインと日本語訳を付す。
著者紹介 中国生まれ。日本大学大学院商学研究科博士後期課程修了、商学博士。1998年から中国語・ビジネス中国語の教育に従事。
件名1 中国語-解釈



目次


内容細目

1 2000年前後の家族動態   3-21
稲葉 昭英/ほか著
2 夫婦の情緒関係   結婚満足度の分析から   23-45
筒井 淳也/著 永井 暁子/著
3 家族についての意識の変遷   APC分析の適用によるコーホート効果の検討   47-67
西野 理子/著 中西 泰子/著
4 ネットワークの構造とその変化   「家族的関係」への依存の高まりとその意味   69-90
大日 義晴/著 菅野 剛/著
5 教育達成に対する家族構造の効果   「世代間伝達」と「世代内配分」に着目して   93-112
荒牧 草平/著 平沢 和司/著
6 現代日本における子どもの性別選好   113-128
福田 亘孝/著
7 離婚と子ども   129-144
稲葉 昭英/著
8 父親の育児参加の変容   147-162
松田 茂樹/著
9 育児期の女性の就業とサポート関係   163-185
西村 純子/著 松井 真一/著
10 育児期のワーク・ライフ・バランス   187-202
鈴木 富美子/著
11 子どもへの母親のかかわり   203-215
品田 知美/著
12 中期親子関係の良好度   発達的過程と相互援助   219-233
田中 慶子/著 嶋崎 尚子/著
13 親への援助のパターンとその変化   235-257
施 利平/ほか著
14 成人期のきょうだい関係   交流頻度のマルチレベル分析   259-274
保田 時男/著
15 公的介護保険導入にともなう介護期待の変化   自分の介護を誰に頼るか   275-291
大和 礼子/著
16 有配偶女性からみた夫婦の家事分担   295-310
乾 順子/著
17 ワーク・ファミリー・コンフリクト   職業生活領域から家族生活領域への葛藤(WFC)を中心に   311-327
内田 哲郎/著 裵 智恵/著
18 有配偶女性の就労と性別役割分業意識   329-345
島 直子/著 賀茂 美則/著
19 補章 マルチレベル分析による家族研究   347-359
保田 時男/著

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 氷川 0513209418827//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲葉 昭英 保田 時男 田渕 六郎 田中 重人
2016
表情 顔
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。