検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

井田真木子著作撰集 第2集

著者名 井田 真木子/著
著者名ヨミ イダ マキコ
出版者 里山社
出版年月 2015.3


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000040449133
書誌種別 図書
書名 井田真木子著作撰集 第2集
書名ヨミ イダ マキコ チョサク センシュウ
著者名 井田 真木子/著
著者名ヨミ イダ マキコ
出版者 里山社
出版年月 2015.3
ページ数・枚数 589,16p
大きさ・形態 19cm
ISBN 978-4-907497-02-6
分類記号 918.68
内容紹介 2001年、44歳で夭折した井田真木子の著作集。ノンフィクション長編「小蓮の恋人」「十四歳」、本にまつわるエッセイ、取材方法や執筆の裏側が明らかになる貴重なインタビューのほか、酒井順子の寄稿などを収録。



目次


内容細目

1 小蓮の恋人   新日本人としての残留孤児二世   9-259
2 ルポ十四歳   消える少女たち   261-488
3 小さな角の空間よ、再び   490
4 古本の街に住んだ頃   491-492
5 文庫という悪魔の唆し   493-495
6 私が読ませたくないこんなイケナイ三冊   アンケート   496
7 「非文学少女」転じて「文筆の道」へ   497-498
8 毅然とした女とは何か   499-501
9 臨床心理士が最後に開いた苦悩する心の重い扉   『わたしの国にようこそ 精神分裂病患者の心理世界』ローレン・スレイター著   502-503
10 花の都の奇人たち   『パリふんじゃった』尾嶋彰著   504-505
11 写真家と美しく数奇なことば。   『トオイと正人』瀬戸正人著   506-507
12 平野啓一郎という人   508-510
13 まだ愛している、憎んでいる   『憐れみの処方箋』エルヴェ・ギベール著   511-513
14 街(抄録)   517-533
15 世の中のキーワードを崩すのが私の仕事   インタビュー   536-553
16 私は目   インタビュー   554-565
17 職業としてのノンフィクションライター   座談会   566-589
野村 進/述 岩上 安身/述 武田 徹/述 井田 真木子/述

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114877484918.6//図書一般開架貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
E E
英語-語彙 英語-解釈
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。