書誌情報サマリ
書名 |
岩波講座現代 4 グローバル化のなかの政治
|
著者名 |
大澤 真幸/編集委員
|
著者名ヨミ |
オオサワ マサチ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040593790 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
岩波講座現代 4 グローバル化のなかの政治 |
書名ヨミ |
イワナミ コウザ ゲンダイ グローバルカ ノ ナカ ノ セイジ |
著者名 |
大澤 真幸/編集委員
佐藤 卓己/編集委員
杉田 敦/編集委員
中島 秀人/編集委員
諸富 徹/編集委員
|
著者名ヨミ |
オオサワ マサチ サトウ タクミ スギタ アツシ ナカジマ ヒデト モロトミ トオル |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数・枚数 |
9,268p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-00-011384-7 |
分類記号 |
308
|
内容紹介 |
現代の政治は苦境に直面している-。「「対立軸」から考える」「民主政治と国家権力」「国際秩序の変動のなかで」の3部構成で論考を収録。現代社会の全体像を把握し、新たな知の基盤を築くための挑戦。 |
目次
内容細目
-
1 総説 グローバル化と政治
1-10
-
杉田 敦/著
-
2 《圏域》のディアスポラ
東北をめぐる水平的断層
13-33
-
山内 明美/著
-
3 世代間正義における価値と当為
35-56
-
安藤 馨/著
-
4 主権のゆくえ
国際社会の原則と現状
59-79
-
篠田 英朗/著
-
5 憲法と同性婚
81-102
-
木村 草太/著
-
6 ポピュリズムとは何か
「民の声は神の声(Vox Populi,Vox Dei)」?
103-125
-
吉田 徹/著
-
7 資本の一般意志
127-157
-
白井 聡/著
-
8 クリミア後の世界
旧ソ連圏の再編とロシアの政策
161-190
-
松里 公孝/著
-
9 パワーシフトに直面する東アジアと日本の位相
191-213
-
木宮 正史/著
-
10 「衰退するアメリカ」のしぶとさ
日米同盟を「再選択」する
215-237
-
中山 俊宏/著
-
11 複合リスクとグローバルガバナンス
機能的アプローチの展開と限界
239-268
-
城山 英明/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114618880 | 308// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
大澤 真幸 佐藤 卓己 杉田 敦 中島 秀人 諸富 徹
西洋近代の罪 : 自由・平等・民主…
大澤 真幸/著
向谷地さん、幻覚妄想ってどうやって…
向谷地 生良/著…
逆説の古典 : 着想を転換する思想…
大澤 真幸/著
デジタル時代の税制改革 : 100…
諸富 徹/編著,…
あいまいさに耐える : ネガティブ…
佐藤 卓己/著
税と社会保障 : 少子化対策の財源…
諸富 徹/著
言論統制 : 情報官・鈴木庫三と教…
佐藤 卓己/著
税という社会の仕組み
諸富 徹/著
自由とセキュリティ
杉田 敦/著
<世界史>の哲学4
大澤 真幸/[著…
我々の死者と未来の他者 : 戦後日…
大澤 真幸/著
ある昭和軍人の記録 : 情報官・鈴…
鈴木 庫三/[著…
現代政治理論
川崎 修/編,杉…
ナショナリズムとセクシュアリティ …
ジョージ・L.モ…
私の先生 : 出会いから問いが生ま…
大澤 真幸/著
<世界史>の哲学3
大澤 真幸/[著…
ゼロカーボンシティ : 脱炭素を地…
諸富 徹/編著,…
蜂起 : 詩と金融における
フランコ・“ビフ…
資本主義の<その先>へ
大澤 真幸/著
環境・福祉政策が生み出す新しい経済…
駒村 康平/編著…
危機の時代に読み解く『風の谷のナウ…
朝日新聞社/編,…
歴史の逆流 : 時代の分水嶺を読み…
長谷部 恭男/著…
おどろきのウクライナ
橋爪 大三郎/著…
7・8元首相銃撃事件何が終わり、何…
河出書房新社編集…
この世界の問い方 : 普遍的な正義…
大澤 真幸/著
ゆかいな仏教
橋爪 大三郎/著…
「専門家」とは誰か
村上 陽一郎/編…
私たちはAIを信頼できるか
大澤 真幸/著,…
<世界史>の哲学2
大澤 真幸/[著…
<世界史>の哲学現代篇1
大澤 真幸/著
理想の国へ : 歴史の転換期をめぐ…
大澤 真幸/著,…
<世界史>の哲学1
大澤 真幸/[著…
経済の起原
大澤 真幸/著
負け組のメディア史 : 天下無敵野…
佐藤 卓己/著
<世界史>の哲学近代篇2
大澤 真幸/著
むずかしい天皇制
大澤 真幸/著,…
<世界史>の哲学近代篇1
大澤 真幸/著
新世紀のコミュニズムへ : 資本主…
大澤 真幸/著
ものがつなぐ世界史
桃木 至朗/責任…
大衆の国民化 : ナチズムに至る政…
ジョージ・L.モ…
メディア論の名著30
佐藤 卓己/著
これからの天皇制 : 令和からその…
原 武史/著,菅…
グローバル・タックス : 国境を超…
諸富 徹/著
ナショナリズム
大澤 真幸/著,…
思想としての<新型コロナウイルス禍…
大澤 真幸/[ほ…
『キング』の時代 : 国民大衆雑誌…
佐藤 卓己/著
資本主義の新しい形
諸富 徹/著
戦後思想の到達点 : 柄谷行人、自…
柄谷 行人/著,…
大衆の強奪 : 全体主義政治宣伝の…
セルゲイ・チャコ…
政策をみる眼をやしなう
京都大学経済研究…
前へ
次へ
前のページへ