検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

これからの「ソフトウェアづくり」との向き合い方 丸善ライブラリー 391 情報研シリーズ 25

著者名 石川 冬樹/著
著者名ヨミ イシカワ フユキ
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050651767
書誌種別 図書
書名 これからの「ソフトウェアづくり」との向き合い方 丸善ライブラリー 391 情報研シリーズ 25
書名ヨミ コレカラ ノ ソフトウェアズクリ トノ ムキアイカタ マルゼン ライブラリー 391 ジョウホウケン シリーズ 25
著者名 石川 冬樹/著   情報・システム研究機構国立情報学研究所/監修
著者名ヨミ イシカワ フユキ ジョウホウ システム ケンキュウ キコウ コクリツ ジョウホウガク ケンキュウジョ
出版者 丸善出版
出版年月 2024.1
ページ数・枚数 7,165p
大きさ・形態 18cm
ISBN 978-4-621-05391-1
分類記号 007.63
内容紹介 「ITはよくわからない」という人に向けてソフトウェアづくりの考え方がわかるよう、開発、品質保証、運用のための活動やその際の原則を概観。AI活用による大きな変化と、これからのソフトウェアづくりへの関わり方に迫る。
著者紹介 国立情報学研究所アーキテクチャ科学研究系准教授。先端ソフトウェア工学・国際研究センター副センター長。博士(東京大学、情報理工学)。
件名1 ソフトウェア工学



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 志村 1011594557S007.63//図書一般閉架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石川 冬樹 情報・システム研究機構国立情報学研究所
2016
910.26 910.26
日本文学-作家 女性(文学上)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。