書誌情報サマリ
書名 |
花森安治の編集室 「暮しの手帖」ですごした日々 文春文庫 か69-1
|
著者名 |
唐澤 平吉/著
|
著者名ヨミ |
カラサワ ヘイキチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040587098 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
花森安治の編集室 「暮しの手帖」ですごした日々 文春文庫 か69-1 |
書名ヨミ |
ハナモリ ヤスジ ノ ヘンシュウシツ クラシ ノ テチョウ デ スゴシタ ヒビ ブンシュン ブンコ カ-69-1 |
著者名 |
唐澤 平吉/著
|
著者名ヨミ |
カラサワ ヘイキチ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2016.4 |
ページ数・枚数 |
281p |
大きさ・形態 |
16cm |
ISBN |
978-4-16-790602-3 |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
戦後日本を代表する雑誌「暮しの手帖」編集長は、極め付きの頑固者だった。商品テストの発明、斬新なデザイン感覚、自在な文章術。往年の編集部員が内側から語る、花森安治の伝説と素顔。 |
件名1 |
暮しの手帖(雑誌)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114154355 | B289/ハ/ | 図書一般 | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
氷川 | 0512800726 | B289/ハ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ