書誌情報サマリ
書名 |
部落史がかわる
|
著者名 |
上杉 聡/著
|
著者名ヨミ |
ウエスギ サトシ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1997.3 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710014814 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
部落史がかわる |
書名ヨミ |
ブラクシ ガ カワル |
著者名 |
上杉 聡/著
|
著者名ヨミ |
ウエスギ サトシ |
出版者 |
三一書房
|
出版年月 |
1997.3 |
ページ数・枚数 |
249p |
大きさ・形態 |
19cm |
ISBN |
4-380-97204-6 |
分類記号 |
361.86
|
内容紹介 |
部落の歴史を「中世起源」「社会外」の視点で組み直すことを提唱してきた著者が説き明かす、新しい部落の歴史。今まで教えていた噓の歴史、行き詰まった部落問題教育を違った視点から検証。 |
著者紹介 |
1947年岡山県生まれ。関西大学文学部講師、日本の戦争責任資料センター事務局長。著書に「天皇制と部落差別」など。 |
件名1 |
部落問題-歴史
|
目次
内容細目
-
1 エジプシャン・ファンタジー
4分39秒
-
ドン・バイロン/クラリネット ニコラス・ペイトン/トランペット ジェイ・ベルローズ/ドラムス アラン・トゥーサン/ピアノ アレン・タウゼント
-
2 ディアー・オールドサウスランド
6分19秒
-
ターナー・レイトン/作曲 ヘンリー・クレーマー/作詞 ドン・バイロン/クラリネット ニコラス・ペイトン/トランペット ジェイ・ベルローズ/ドラムス
-
3 セント・ジェームス病院
3分51秒
-
アーヴィング・ミルズ/作曲 ジョー・プリムローズ アーヴィング・ミルズ/作詞 ジョー・プリムローズ ドン・バイロン/クラリネット
-
4 シンギン・ザ・ブルース
5分40秒
-
J.ラッセル・ロビンソン/作曲 コン・コンラッド/作曲 サム・ルイス/作詞 SAMUELM.・LEWIS ドン・バイロン/クラリネット
-
5 ワイニン・ボーイ・ブルース
6分41秒
-
ブラッド・メルドー/ピアノ アラン・トゥーサン/ピアノ アレン・タウゼント ナオミ・ネヴィル
-
6 ウェスト・エンド・ブルース
3分51秒
-
キング・オリヴァー/作曲 キング・オリヴァー ジョー・キング・オリヴァー ドン・バイロン/クラリネット ニコラス・ペイトン/トランペット
-
7 ブルー・ドラッグ
4分21秒
-
ドン・バイロン/クラリネット ニコラス・ペイトン/トランペット ジェイ・ベルローズ/ドラムス アラン・トゥーサン/ピアノ アレン・タウゼント
-
8 ジャスト・ア・クローサー・ウォーク・ウィズ・ジー
5分10秒
-
ドン・バイロン/クラリネット ニコラス・ペイトン/トランペット ジェイ・ベルローズ/ドラムス アラン・トゥーサン/ピアノ アレン・タウゼント
-
9 ブライト・ミシシッピー
5分7秒
-
セロニアス・モンク/作曲 ドン・バイロン/クラリネット ニコラス・ペイトン/トランペット ジェイ・ベルローズ/ドラムス アラン・トゥーサン/ピアノ
-
10 デイ・ドリーム
5分27秒
-
デューク・エリントン/作曲 ビリー・ストレイホーン/作曲 WILLIAMTHOMAS・STRAYHORN ドン・バイロン/クラリネット ジョシュア・レッドマン/サクソフォン
-
11 ロング・ロング・ジャーニー
4分50秒
-
アラン・トゥーサン/ヴォーカル アレン・タウゼント ナオミ・ネヴィル ドン・バイロン/クラリネット ニコラス・ペイトン/トランペット
-
12 ソリチュード
5分29秒
-
デューク・エリントン/作曲 アーヴィング・ミルズ/作詞 ジョー・プリムローズ エディ・デランジ/作詞 エドガー・デランジ
-
13 ザッツ・マイ・ホーム
3分10秒
-
アラン・トゥーサン/ピアノ アレン・タウゼント ナオミ・ネヴィル デヴィッド・ピルチ/コントラバス
-
14 丘のうえに十字架たつ
3分39秒
-
ニコラス・ペイトン/トランペット アラン・トゥーサン/ピアノ アレン・タウゼント ナオミ・ネヴィル
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
成増 | 1210362836 | 361.8// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ