書誌情報サマリ
書名 |
妙な線路大研究 カラー版 首都圏篇 じっぴコンパクト新書 387
|
著者名 |
竹内 正浩/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ マサヒロ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.9 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050432945 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
妙な線路大研究 カラー版 首都圏篇 じっぴコンパクト新書 387 |
書名ヨミ |
ミョウ ナ センロ ダイケンキュウ カラーバン シュトケンヘン ジッピ コンパクト シンショ 387 |
著者名 |
竹内 正浩/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ マサヒロ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数・枚数 |
159p |
大きさ・形態 |
18cm |
ISBN |
978-4-408-33978-8 |
分類記号 |
516.1
|
内容紹介 |
線路の形にはすべて理由がある-。なぜ品川〜大崎は急カーブなのか? なぜ大井町付近の鉄道は錯綜しているのか? なぜ横浜線はまっすぐに線路を敷けたのか? 「妙な線路」に隠された真相を、地形と歴史を糸口に解明する。 |
件名1 |
軌道(鉄道)
|
目次
内容細目
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
蓮根 | 0412285593 | 943.7/フ/ | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ