書誌情報サマリ
書名 |
まんが敬語なんでも辞典 1 まんが学校で使う敬語
|
著者名 |
北原 保雄/編
|
著者名ヨミ |
キタハラ ヤスオ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2016.2 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040574819 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
まんが敬語なんでも辞典 1 まんが学校で使う敬語 |
書名ヨミ |
マンガ ケイゴ ナンデモ ジテン マンガ ガッコウ デ ツカウ ケイゴ |
著者名 |
北原 保雄/編
|
著者名ヨミ |
キタハラ ヤスオ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2016.2 |
ページ数・枚数 |
127p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-323-06011-8 |
分類記号 |
815.8
|
内容紹介 |
まんがを楽しみながら、敬語の種類や意味について理解し、具体的な場面での使い方を学べる本。「お世話になりました」「教えていただけませんか」など、学校で使う敬語や丁寧なあいさつを取り上げる。おさらいクイズ付き。 |
著者紹介 |
1936年新潟県生まれ。東京教育大学大学院修了。文学博士。新潟産業大学学長。日本教育会会長。筑波大学名誉教授。著書に「日本語文法の焦点」「日本語どっち!?」など。 |
件名1 |
日本語-敬語
|
目次
内容細目
-
1 京都ルネサンス運動への期待
フィレンツェに学ぶ
13-47
-
松田 義幸/著
-
2 芸術都市の背景にあったもの
50-59
-
樺山 紘一/著
-
3 ダンテ『神曲』とイタリア・ルネサンス
60-75
-
高階 秀爾/著
-
4 「文学と芸術の森」京都の鳥瞰図
76-93
-
芳賀 徹/著
-
5 芸術都市「京都モデル」の意味と形
94-100
-
大原 謙一郎/著
-
6 歴史に学ぶ「異文化との出会い」
101-110
-
畑 正高/著
-
7 京都ルネサンス-新しき芸術都市への道
シンポジウム
111-127
-
大原 謙一郎/ほか述 松田 義幸/コーディネーター
-
8 「文学と美術」の比較文化論
130-149
-
高階 秀爾/著
-
9 影の美と愛の言葉
紫式部『源氏物語』とダンテ・アリギエーリ『神曲』の照応と背反
150-163
-
今道 友信/著
-
10 神話から物語へ貫いて流れているもの
古代母権社会の面影をたどって
164-178
-
岡野 弘彦/著
-
11 上野の森で考えたこと
文学と芸術のルネサンスへ
179-191
-
樺山 紘一/著
-
12 盃に春の涙を注ぎける
『新古今』の歌人式子内親王の世界
192-208
-
芳賀 徹/著
-
13 「楽しみ価値」追求モデル・京都を世界に
シンポジウム
209-238
-
今道 友信/ほか述 松田 義幸/コーディネーター
-
14 『神曲』と『源氏物語』への目覚め
239-268
-
須賀 由紀子/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0915011136 | 709// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
今道 友信 大原 謙一郎 岡野 弘彦 樺山 紘一 高階 秀爾 芳賀 徹 畑 正高 須賀 由紀子 松田 義幸
ヨーロッパの出現
樺山 紘一/[著…
エラスムス闘う人文主義者
高階 秀爾/著
世界のクリスマス百科事典
樺山 紘一/編,…
世界の美術 : The Defin…
アンドリュー・グ…
世界の歴史大図鑑
アダム・ハート=…
ヨーロッパ近代芸術論 : 「知性の…
高階 秀爾/著
平賀源内
芳賀 徹/著
名画を見る眼 : カラー版2
高階 秀爾/著
名画を見る眼 : カラー版1
高階 秀爾/著
世界アート鑑賞図鑑
スティーヴン・フ…
香千秋 : 香が語る日本文化史
畑 正高/文・監…
香が語る日本文化史 香千秋
畑 正高
図説本の歴史
樺山 紘一/編
日本美術を見る眼 : 東と西の出会…
高階 秀爾/著,…
《黄金の林檎》の樹の下で : アー…
田窪 恭治/著,…
文明の庫 : 近代日本比較文化史…1
芳賀 徹/著
文明の庫 : 近代日本比較文化史…2
芳賀 徹/著
《英雄》の世紀 : ベートーヴェン…
樺山 紘一/[著…
印刷博物館とわたし
樺山 紘一/著
人の心を動かすことができなければ、…
高階 秀爾/編著…
外交官の文章 : もう一つの近代日…
芳賀 徹/著
世紀末の美神たち
高階 秀爾/著
兜太Vol.4(2020Mar.)
黒田 杏子/編集…
折口信夫伝 : その思想と学問
岡野 弘彦/著
精選折口信夫6
折口 信夫/著,…
平成じぶん歌 : 八十九歌人、「三…
「短歌研究」編集…
最後の弟子が語る折口信夫
岡野 弘彦/著
桃源の水脈 : 東アジア詩画の比較…
芳賀 徹/著
世界の歴史大図鑑
アダム・ハート=…
精選折口信夫5
折口 信夫/著,…
永遠の一瞬 : 歌仙
岡野 弘彦/著,…
精選折口信夫4
折口 信夫/著,…
精選折口信夫3
折口 信夫/著,…
戦争の世界史大図鑑
R.G.グラント…
受胎告知 : 絵画でみるマリア信仰
高階 秀爾/著
精選折口信夫2
折口 信夫/著,…
精選折口信夫1
折口 信夫/著,…
世界を変えた本
マイケル・コリン…
西洋の眼日本の眼
高階 秀爾/著
日本人にとって美しさとは何か : …
高階 秀爾/著,…
東京大学が文京区になかったら : …
伊藤 毅/企画監…
バロックの光と闇
高階 秀爾/[著…
折口信夫の晩年
岡野 弘彦/著
世界の美術 : The Defin…
アンドリュー・グ…
近代絵画史 : カラー版上
高階 秀爾/著
近代絵画史 : カラー版下
高階 秀爾/著
文明としての徳川日本 : 一六〇三…
芳賀 徹/著
西洋絵画の歴史3
高階 秀爾/監修
釈迢空全歌集
折口 信夫/著,…
世界の歴史大図鑑
アダム・ハート=…
前へ
次へ
前のページへ