書誌情報サマリ
書名 |
愛の喜びは 17-18世紀イタリアの旧い歌(古典歌曲)
|
著者名 |
ラモン・ヴァルガス/T
|
著者名ヨミ |
バルガス ラモン |
出版年月 |
2002. |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040143019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日本葬制史 |
書名ヨミ |
ニホン ソウセイシ |
著者名 |
勝田 至/編
|
著者名ヨミ |
カツダ イタル |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数・枚数 |
6,320,11p |
大きさ・形態 |
20cm |
ISBN |
978-4-642-08073-6 |
分類記号 |
385.6
|
内容紹介 |
古来、人々は死者をどのように弔ってきたのか。死体が放置された平安京、棺桶が山積みされた江戸の寺院墓地など、各時代の様相は現代の常識と異なっていた。日本人の他界観と、「死」と向き合ってきた葬制の歴史を探る。 |
著者紹介 |
1957年新潟県生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。芦屋大学非常勤講師。著書に「死者たちの中世」など。 |
件名1 |
葬制-歴史
|
目次
内容細目
-
1 アマリッリ/ジュリオ・カッチーニ
-
カッチーニ ジュリオ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
2 勝利だ、勝利だ!/ジャコモ・カリッシミ
-
カリッシミ ジャコモ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
3 私を傷つけるのをやめるか/アレッサンドロ・スカルラッティ
-
スカルラッティ アレッサンドロ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
4 はや太陽はガンジス川にのぼり/アレッサンドロ・スカルラッティ
-
スカルラッティ アレッサンドロ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
5 私の命もまた奪って下さい/アレッサンドロ・スカルラッティ
-
スカルラッティ アレッサンドロ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
6 美しい唇よ、やはりお前は口にした/アントニオ・ロッティ
-
ロッティ アントニオ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
7 たとえつれなくとも/アントニオ・カルダーラ
-
カルダーラ アントニオ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
8 陽(ひ)の光が/アントニオ・カルダーラ
-
カルダーラ アントニオ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
9 お前たちを称えることを誇りとして/ジョヴァンニ・バッティスタ・ボノンチ
-
ボノンチーニ ジョヴァンニ・バッティスタ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
10 私を燃え立たすその炎は/ベネデット・マルチェッロ
-
マルチェルロ ベネデット/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
11 そなたと共に、そう、私も行く/レオナルド・ヴィンチ
-
ヴィンチ レオナルド/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
12 ニーナ:ニーナの死/ヴィンチェンツォ・レグレンツィオ・チアンピ
-
チャンピ ヴィンチェンツォ・レグレンツィ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
13 おお、わが甘き炎/クリストフ・ヴィリバルト・グルック
-
グルック クリストフ・ウィリバルト/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
14 うつろな心/ジョヴァンニ・パイジエルロ
-
パイシエルロ ジョヴァンニ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
15 愛の喜びは:フランス語/ジョヴァンニ・マルティーニ
-
マルティーニ・イル・テデスコ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
-
16 いとしい私の想い人よ:カロ・ミオ・ベン/ジュゼッペ・ジョルダーニ
-
ジョルダーニ ジュゼッペ/作曲 ヴァルガス ラモン/テノール
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0140210042 | DF/ハ/ | CD | 自動化書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
小茂根 | 0840132360 | DF/ハ/ | CD | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮-歴史-日韓併合時代(1910〜1945) 日本-対外関係-朝鮮-歴史
前のページへ