検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

日本と「琉球」 南島説話の展望

著者名 福田 晃/著
著者名ヨミ フクダ アキラ
出版者 法藏館
出版年月 2022.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050464025
書誌種別 図書
書名 日本と「琉球」 南島説話の展望
書名ヨミ ニホン ト リュウキュウ ナントウ セツワ ノ テンボウ
著者名 福田 晃/著
著者名ヨミ フクダ アキラ
出版者 法藏館
出版年月 2022.1
ページ数・枚数 463p
大きさ・形態 22cm
ISBN 978-4-8318-7753-6
分類記号 388.199
内容紹介 弁慶、将門、為朝の鉄人伝承の背景とは。50年におよぶ採訪調査と文献研究により、南島(琉球)の島々の文化の奥底に通底する「日本」を再発見。南島を「日本学」の一環として論じる。
著者紹介 昭和7年福島県生まれ。國學院大學大学院博士課程日本文学専攻修了。立命館大学名誉教授。文学博士。著書に「放鷹文化と社寺縁起」など。
件名1 民話-沖縄県



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 中央 0114438965388.1//図書一般開架貸出可在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
E
洋書-絵本-ドイツ語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。