蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610072977 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
オブ ドリームズ アンド デーモンズ Of dreams and demons |
書名ヨミ |
オブ ドリームズ アンド デーモンズ |
著者名 |
パットワン・シン/著
|
著者名ヨミ |
パットワン シン |
出版者 |
講談社インターナショナル
|
出版年月 |
1996.7 |
ページ数・枚数 |
206p |
大きさ・形態 |
22cm |
分類記号 |
225.06
|
内容紹介 |
1947年、英国の統治からインドは解き放たれた。初めは解放感に浮かれていた人々も、やがてインドを待ち受ける困難な壁にぶつかった。1930〜90年代の自らの体験を振り返りその実像を語る。本文は英語。 |
著者紹介 |
1925年生まれ。インドで初の建築と美学の専門誌を創刊したほか、何冊かの本を著し、社会活動家でもあった。 |
件名1 |
インド-歴史
|
目次
内容細目
-
1 チェロと通奏低音のためのソナタ イ長調G.4 第1楽章
02M59S
-
ルイージ・ボッケリーニ∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
2 チェロと通奏低音のためのソナタ イ長調G.4 第2楽章
05M50S
-
ルイージ・ボッケリーニ∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
3 チェロと通奏低音のためのソナタ イ長調G.4 第3楽章
03M49S
-
ルイージ・ボッケリーニ∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
4 協奏的変奏曲ニ長調op.17
09M37S
-
ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーロクス・メンデルスゾーン-バルトルディ∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
5 チェロとピアノのためのソナタ第4番ハ長調op.102-1 第1楽章
02M48S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
6 チェロとピアノのためのソナタ第4番ハ長調op.102-1 第1楽章
05M19S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
7 チェロとピアノのためのソナタ第4番ハ長調op.102-1 第2楽章
03M00S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
8 チェロとピアノのためのソナタ第4番ハ長調op.102-1 第2楽章
04M45S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
9 チェロとピアノのためのソナタ第3番イ長調op.69 第1楽章
12M36S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
10 チェロとピアノのためのソナタ第3番イ長調op.69 第2楽章 スケルツォ
05M00S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
11 チェロとピアノのためのソナタ第3番イ長調op.69 第3楽章
01M39S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
12 チェロとピアノのためのソナタ第3番イ長調op.69 第3楽章
06M53S
-
ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
-
13 チェロとピアノのための無言歌ニ長調op.109
04M34S
-
ヤーコプ・ルートヴィヒ・フェーロクス・メンデルスゾーン-バルトルディ∥作曲 アンナー・ビルスマ∥vc 渡邊順生∥ハンマーフリューゲル,フォルテピアノ
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
西台 | 0910755086 | W225// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ