検索結果書誌詳細

書誌情報サマリ

書名

川漁 越後魚野川の伝統漁と釣り

著者名 戸門 秀雄/著
著者名ヨミ トカド ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.1


蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000050374305
書誌種別 図書
書名 川漁 越後魚野川の伝統漁と釣り
書名ヨミ カワリョウ エチゴ ウオノガワ ノ デントウリョウ ト ツリ
著者名 戸門 秀雄/著
著者名ヨミ トカド ヒデオ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 2021.1
ページ数・枚数 370p 図版16p
大きさ・形態 20cm
ISBN 978-4-540-19123-7
分類記号 384.36
内容紹介 新潟・群馬県境の山々に源を発し、長岡の殿様が初鮭1匹に米7俵の褒美を与えた古い歴史がある名川・越後魚野川。豊饒な川を舞台に発展してきた、さまざまな魚の漁法・漁具・食べ方・伝承などを古老から聞いた記録を集大成。
著者紹介 1952年埼玉県生まれ。「郷土料理ともん」を開店。職漁師の暮らし・漁法・漁具を記録。元埼玉考古学会会員。著書に「職漁師伝」など。
件名1 漁業(淡水)



目次


内容細目

資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館資料番号請求記号資料種別配架場所帯出区分状態 貸出
1 絵本館2020009791E/KIR/図書児童開架貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
E
洋書-絵本-英語
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。