書誌情報サマリ
書名 |
国境を越える民俗学 日韓の対話によるアカデミズムの再構築
|
著者名 |
崔 仁鶴/編
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2016.5 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000040605296 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国境を越える民俗学 日韓の対話によるアカデミズムの再構築 |
書名ヨミ |
コッキョウ オ コエル ミンゾクガク ニッカン ノ タイワ ニ ヨル アカデミズム ノ サイコウチク |
著者名 |
崔 仁鶴/編
石井 正己/編
|
著者名ヨミ |
サイ ジンカク イシイ マサミ |
出版者 |
三弥井書店
|
出版年月 |
2016.5 |
ページ数・枚数 |
222p |
大きさ・形態 |
21cm |
ISBN |
978-4-8382-3301-4 |
分類記号 |
380.1
|
内容紹介 |
「民俗学の過去と現在」をテーマに、「現代における民俗学の意義」や「説話・昔話研究の成果と課題」といった様々な分野の論考を収録する。2015年8月、韓国で開催された韓日共同学術会議での発表論文をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1934年生まれ。韓国・仁荷大学校名誉教授。民俗学専攻。著書に「韓国の昔話」など。 |
件名1 |
民俗学
|
目次
内容細目
-
1 2015年韓日共同学術会議
5-6
-
蘇 晃玉/著
-
2 民俗学の伝統とその現代的意味
9-14
-
李 相日/著
-
3 韓国仏教と民俗学
15-22
-
洪 潤植/著
-
4 韓日共同学術会議の足跡
口承文芸を中心に
23-36
-
崔 仁鶴/著
-
5 民俗学研究の争点
37-48
-
崔 來沃/著
-
6 孫晋泰の歌謡・神歌・民譚の研究
51-61
-
石井 正己/著
-
7 在日外国籍妻の民話
62-73
-
野村 敬子/著
-
8 留学生を交えた昔話の聞き取り・新潟県小国の昔話を訪ねて
74-95
-
馬場 英子/著
-
9 河童伝承における相撲
「相撲を挑む」モチーフをめぐって
96-109
-
金 容儀/著
-
10 1913年の朝鮮総督府の朝鮮説話調査に現われる帝国主義的説話観
113-128
-
姜 在哲/著
-
11 朝鮮総督府学務局編輯課と「朝鮮民俗資料」
129-144
-
金 廣植/著
-
12 『朝鮮民俗学概要(古代〜中世編)』の内容と特徴
145-156
-
任 章赫/著
-
13 海の民俗学
祭事での魚利用と海を渡る魚名
159-171
-
橋村 修/著
-
14 東アジアにおける民俗劇の比較研究
タルチュム(仮面舞)・儺戯・神楽を中心に
172-186
-
尹 光鳳/著
-
15 東アジアにおける民謡研究
具体的事例引用による機能論に向けて
187-199
-
真鍋 昌弘/著
-
16 シベリアからみる極東・朝鮮・日本
鳥竿と鳥の表象について
200-216
-
荻原 眞子/著
-
17 韓日共同学術会議の意義
新たな民俗学を構築するための広場をつくりたい
217-220
-
石井 正己/著
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114589508 | 380.1// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
John Yeoman Quentin Blake
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか/さく…
かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん
原 ゆたか/さく…
ミッケ!3
ウォルター・ウィ…
かいけつゾロリのきょうふのサッカー
原 ゆたか/さく…
たまごのあかちゃん
かんざわ としこ…
かいけつゾロリのなぞなぞ大さくせん
原 ゆたか/さく…
宿命
東野 圭吾/[著…
どうぐのおばけ
せな けいこ/[…
ミッケ!2
ウォルター・ウィ…
魔女の宅急便その2
角野 栄子/作
うんちしたのはだれよ!
ヴェルナー・ホル…
とけいのほん1
まつい のりこ/…
ぼくのくれよん
長 新太/おはな…
わんぱくだんのはしれ!いちばんぼし
ゆきの ゆみこ/…
恐竜トリケラトプスと巨大ワニ : …
黒川 みつひろ/…
入門自己催眠法 : 生き方をリフレ…
門前 進/著
ぞくぞく村のおおかみ男
末吉 暁子/作,…
板橋区史跡散歩
馬場 憲一/著
とけいのほん2
まつい のりこ/…
魔術はささやく
宮部 みゆき/著
おかあさんがおかあさんになった日
長野 ヒデ子/さ…
人魚となぞの木
寺村 輝夫/作,…
うらないのひみつ
寺村 輝夫/作,…
ゆめからゆめんぼ
矢玉 四郎/作・…
ぼくのしょうぼうしゃ
竹下 文子/作,…
たいのおかしら
さくら ももこ/…
パオちゃんのたのしいキャンプ
なかがわ みちこ…
ペンギンしょうぼうたい
斉藤 洋/作,高…
にんタマ三人ぐみのあやうし!あさご…
尼子 騒兵衛/作…
ひゅるひゅる
せな けいこ/[…
くらやみでどっきり!にんタマ三人ぐ…
尼子 騒兵衛/作…
忍たま乱太郎[2]
尼子 騒兵衛/原…
トレモスのパン屋
小倉 明/作,石…
ルラルさんのバイオリン
いとう ひろし/…
きたかぜとたいよう : イソップ童…
イソップ/[作]…
わんわんわんわん
高畠 純/作
おつかい
さとう わきこ/…
我らが隣人の犯罪
宮部 みゆき/著
参上!ズッコケ忍者軍団
那須 正幹/作,…
ズッコケ三人組の大運動会
那須 正幹/作,…
おてんばきかんしゃメイビス
W.オードリー/…
モンスター・ホテルでなつやすみ
柏葉 幸子/作,…
ぼくのくれよん
長 新太/おはな…
学習漫画 世界の伝記 : …[28]
泣いた赤おに
浜田 廣介/作,…
ピッキーとポッキー
あらしやま こう…
テムズとともに : 英国の二年間
徳仁親王/著
サンドイッチつくろう
さとう わきこ/…
空とぶライオン
佐野 洋子/作・…
ちいさなもみのき
マーガレット・ワ…
前へ
次へ
前のページへ