書誌情報サマリ
書名 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第1集]3 小鳥になった人たち 大きな活字で読みやすい本
|
著者名 |
野村 純一/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2001.4 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810197870 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまに語りつぐ日本民話集 [第1集]3 小鳥になった人たち 大きな活字で読みやすい本 |
書名ヨミ |
イマ ニ カタリツグ ニホン ミンワシュウ コトリ ニ ナッタ ヒトタチ オオキナ カツジ デ ヨミヤスイ ホン |
著者名 |
野村 純一/監修
松谷 みよ子/監修
|
著者名ヨミ |
ノムラ ジュンイチ マツタニ ミヨコ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2001.4 |
ページ数・枚数 |
226p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
4-89784-977-2 |
分類記号 |
388.1
|
件名1 |
民話-日本
|
目次
内容細目
-
1 雀孝行
14-20
-
-
2 雀孝行・目白不孝
21
-
-
3 雀と紋付鳥
22-23
-
-
4 きつつきの話
24-25
-
-
5 巣作りの話
26-30
-
-
6 さば鳥と鷗
31-32
-
-
7 雀孝行・きつつき不孝・年に何回
33-36
-
-
8 雀と生き水
37-40
-
-
9 杜鵑
41-42
-
-
10 オットンタカ鳥
43-46
-
-
11 モズになった姉とホトトギスになった弟
47-50
-
-
12 かっこう鳥
51-53
-
-
13 時鳥と小鍋
54-55
-
-
14 時鳥と小鍋
56-57
-
-
15 ジュウイチ
58-59
-
-
16 むせんじょと百舌
60-61
-
-
17 時鳥と百舌
62-63
-
-
18 時鳥と空き巣
64-67
-
-
19 鵙と時鳥
68-69
-
-
20 百舌鳥の頭の赤い訳
70-71
-
-
21 モズのこと
72
-
-
22 雀とけらつづき
73-74
-
-
23 カッポン鳥の由来
75-77
-
-
24 かっこう鳥
78-83
-
-
25 てでっぽっぽ
84-87
-
-
26 山鳩の話
88-90
-
-
27 山鳩の鳴き声
91-92
-
-
28 鳶の親不孝
93-95
-
-
29 雨蛙の話
96-99
-
-
30 水鶏の鳴き声
100
-
-
31 不孝なからす
101-102
-
-
32 雨乞い鳥
103-104
-
-
33 雨降れ降れ
105-106
-
-
34 燕の喉が赤い理由
107-108
-
-
35 金を運ぶ鳥
109-112
-
-
36 蟻と鳩
113-115
-
-
37 蟻と烏
116-117
-
-
38 からすの巣
118-122
-
-
39 鳩と烏
123-125
-
-
40 トンビとカラス
126-128
-
-
41 烏と鳶
129-131
-
-
42 スズメとカラスは仲がよい話
132
-
-
43 鳩の立聞き
133-135
-
-
44 鳩は八文鴫四文
136-137
-
-
45 まお鳥
138-139
-
-
46 行々子と草履
140-141
-
-
47 梟紺屋
142-143
-
-
48 ニワトリとカラスが仲の悪い話
144-145
-
-
49 烏とクッカルと亀
146-147
-
-
50 雲雀
148-149
-
-
51 天道金貸し
150-152
-
-
52 太陽とヒバリ
153-154
-
-
53 ヒバリとウズラ
155-158
-
-
54 雲雀
159-161
-
-
55 浜千鳥
162-164
-
-
56 夫鳥
165-166
-
-
57 白ぺん黒ぺん
167-168
-
-
58 西山のはだかどり
169-171
-
-
59 にわとりご苦労
172-174
-
-
60 もず(カケス)と雲
175
-
-
61 雉になった娘
176-179
-
-
62 つつ鳥の由来
180-182
-
-
63 ヨキドリ
183
-
-
64 八丈の由来
184-185
-
-
65 サギとカニ
186-191
-
-
66 ダオ鳥
192-194
-
-
67 おおもう鳥
195-196
-
-
68 ぽんぽん鳥
197-198
-
-
69 北鳥
199
-
-
70 だらな烏
200-201
-
-
71 ミミズク
202-203
-
-
72 トンビの魚売り
204
-
-
73 鳥の王様
205-208
-
-
74 みそっちょは鳥の王
209-210
-
-
75 みそさざいと郭公と時鳥
211-212
-
-
76 ひばりの鳴き声
213-214
-
-
77 嫁起こし鳥
215-220
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
赤塚 | 0212030388 | G388// | 図書一般 | 閉架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
野村純一怪異伝承の世界
野村 純一/著,…
口承文芸の文化学
野村 純一/[著…
昔話・伝説を知る事典
野村 純一/編,…
いないいないばあ : てんじつきさ…
松谷 みよ子/ぶ…
文豪ノ怪談ジュニア・セレクション厠
谷崎 潤一郎/ほ…
図解でわかる外注管理いちばん最初に…
神谷 俊彦/編著…
たこやたこざえもん
水谷 章三/脚本…
新・桃太郎の誕生 : 日本の「桃ノ…
野村 純一/著
まえがみたろう後編
松谷 みよ子/脚…
まえがみたろう前編
松谷 みよ子/脚…
ばけくらべ
松谷 みよ子/脚…
モモちゃん「あかちゃんのうち」へ
松谷 みよ子/原…
あかちゃんとおるすばん
松谷 みよ子/原…
モモちゃんちにきたぞうさん
松谷 みよ子/脚…
怪異伝承を読み解く
野村 純一/[著…
秋田の民話
瀬川 拓男/編,…
信濃の民話
瀬川 拓男/編,…
現代の民話 : あなたも語り手、わ…
松谷 みよ子/著
民話の世界
松谷 みよ子/[…
野村純一著作集第9巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第8巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第7巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第6巻
野村 純一/著,…
アカネちゃんの涙の海
松谷 みよ子/[…
モモちゃんとアカネちゃん
松谷 みよ子/[…
読んであげたいおはなし : 松谷…上
松谷 みよ子/著
読んであげたいおはなし : 松谷…下
松谷 みよ子/著
ちいさいモモちゃん
松谷 みよ子/[…
野村純一著作集第5巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第4巻
野村 純一/著,…
野村純一著作集第3巻
野村 純一/著,…
つるのよめさま
松谷 みよ子/文…
野村純一著作集第2巻
野村 純一/著,…
心をそだてる松谷みよ子の日本の神話…
松谷 みよ子/[…
野村純一著作集第1巻
野村 純一/著,…
たつのこたろう
松谷 みよ子/文…
厠の怪 : 便所怪談競作集
京極 夏彦/著,…
松谷みよ子おはなし集5
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集2
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集3
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集1
松谷 みよ子/作…
松谷みよ子おはなし集4
松谷 みよ子/作…
おばけとモモちゃん
松谷 みよ子/文…
龍の子太郎
松谷 みよ子/作…
ふたりのイーダ下
松谷 みよ子/作…
ふたりのイーダ上
松谷 みよ子/作…
うみとモモちゃん
松谷 みよ子/文…
きつねとたんぽぽ
松谷 みよ子/作…
ももうりとのさま
松谷 みよ子/文…
あめこんこん
松谷 みよ子/文…
前へ
次へ
前のページへ