書誌情報サマリ
書名 |
英米文学つれづれ草 もしくは、「あらかると」
|
著者名 |
岡本 正明/著
|
著者名ヨミ |
オカモト マサアキ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2018.7 |
蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000050150498 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
英米文学つれづれ草 もしくは、「あらかると」 |
書名ヨミ |
エイベイ ブンガク ツレズレグサ モシクワ ア ラ カルト |
著者名 |
岡本 正明/著
|
著者名ヨミ |
オカモト マサアキ |
出版者 |
朝日出版社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数・枚数 |
338p |
大きさ・形態 |
22cm |
ISBN |
978-4-255-01063-2 |
分類記号 |
930.27
|
内容紹介 |
英米の作家、あるいは英米の視点からとらえたニッポン文学・文化についての論考を集成。「ウィリアム・ジェイムズの世界」「アメリカ作家のみたミシマ-ヘンリー・ミラーを中心に-」など、全20編を収録する。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。東京大学文学部英文科卒業。東京都立大学助手等を経て、中央大学教授。著書に「アメリカ史の散歩道」「小説より面白いアメリカ史」など。 |
件名1 |
英文学-歴史
|
目次
内容細目
-
1 四つのムーヴメント
『アレクサンドリア四重奏』を読む、もしくは、「読み」の四重奏
10-50
-
-
2 演劇的な、あまりにも演劇的な
『ロデリック・ハドソン』必携
52-88
-
-
3 『カサマシマ公爵夫人』必携
89-100
-
-
4 劇作家としての小説家
ヘンリー・ジェイムズと「女優」
101-123
-
-
5 ウィリアム・ジェイムズの世界
126-138
-
-
6 「歴史」を診る
フーコー、アリエス、セルトーの先駆者ハクスリー
139-161
-
-
7 ヘンリー・アダムズのみた「ダイナモ」
162-165
-
-
8 アダムズとピンチョン
横断する知性
166-176
-
-
9 「コルテスの海」、あるいは「複雑系」の海
スタインベック再評価
177-189
-
-
10 『潮風の下に』、あるいは「海の交響詩」
レイチェル・カーソン
190-194
-
-
11 『老人と海』の「クラゲ」
196-200
-
-
12 自伝的な、あまりにも自伝的な
トマス・ウルフの「自伝的」という概念
201-204
-
-
13 トマス・ウルフ『天使よ故郷を見よ』における「人間的時間」の考察
205-218
-
-
14 『天使よ故郷を見よ』の世界を旅する
トマス・ウルフの母校を訪ねて
219-222
-
-
15 ノーマン・メイラーの「肖像」
223-228
-
-
16 仕立屋ミラー
あるいは、反-「私小説」
229-259
-
-
17 アメリカ作家のみたミシマ
ヘンリー・ミラーを中心に
262-266
-
-
18 日本文学の英訳を読む
川端康成『雪国』
267-276
-
-
19 ジョン・ラファージの古寺巡礼
京都・奈良を中心に
277-305
-
-
20 二十世紀文学と時間
ニッポン文学編
306-331
-
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 | 資料番号 | 請求記号 | 資料種別 | 配架場所 | 帯出区分 | 状態 |
貸出
|
1 |
中央 | 0114568403 | 930.2// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
赤塚 | 0212941416 | 930// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
3 |
蓮根 | 0412172075 | 930// | 図書一般 | 開架 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Ana Fernández Buñuel Carmen Rodríguez Jordana M. Aràne…
かいけつゾロリのきょうふのプレゼン…
原 ゆたか/さく…
14ひきのあきまつり
いわむら かずお…
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか/さく…
おじさんのかさ
佐野 洋子/作・…
バーバパパのしまづくり
アネット=チゾン…
でんしゃ
バイロン・バート…
番ねずみのヤカちゃん
リチャード・ウィ…
眠りの森
東野 圭吾/[著…
おにぎり
平山 英三/ぶん…
ぐりとぐらとくるりくら
なかがわ りえこ…
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか/さく…
わんぱくだんのたからじま
ゆきの ゆみこ/…
おばけいしゃ
せな けいこ/[…
かいけつゾロリのなぞのうちゅうじん
原 ゆたか/さく…
もりのゆうびんきょく
舟崎 靖子/作,…
もりのおべんとうやさん
舟崎 靖子/作,…
かいけつゾロリの大かいじゅう
原 ゆたか/さく…
ミッケ![1]
ウォルター・ウィ…
ゆうれいのたまご
せな けいこ/[…
もりのおかしやさん
舟崎 靖子/作,…
11ぴきのねこマラソン大会
馬場 のぼる/著
もりのアイスクリームやさん
舟崎 靖子/作,…
おほしさまかいて!
エリック=カール…
もりのクリーニングやさん
舟崎 靖子/作,…
もりのはいしゃさん
舟崎 靖子/作,…
もしかしたら名探偵
杉山 亮/作,中…
催眠術の神秘 : 催眠術応用書
中杉 弘/著
かいけつゾロリのきょうふのプレゼン…
原 ゆたか/さく…
十字屋敷のピエロ
東野 圭吾/[著…
もりのじてんしゃやさん
舟崎 靖子/作,…
自分を生かす自己催眠法
生月 誠/著
タンゲくん
片山 健/[作]
もりのほんやさん
舟崎 靖子/作,…
ウインクで乾杯
東野 圭吾/著
図説 板橋区史 : 区制60周年…
板橋区史編さん調…
もりのサンドイッチやさん
舟崎 靖子/作,…
海の女王のわな
寺村 輝夫/作,…
もりのおもちゃやさん
舟崎 靖子/作,…
たたかえ恐竜トリケラトプス : 旅…
黒川 みつひろ/…
キャベツくんのにちようび
長 新太/さく
もりのぎんこう
ふなざき やすこ…
魔女のワナムケ
寺村 輝夫/作,…
もりのとけいやさん
舟崎 靖子/作,…
とんとんとめてくださいな
こいで たん/ぶ…
ゆきのひのゆうびんやさん
こいで たん/ぶ…
さるのこしかけ
さくら ももこ/…
しりたがりのこひつじ
エリック=カール…
ひこうき
バイロン・バート…
へびくんのおさんぽ
いとう ひろし/…
ズッコケ三人組対怪盗X
那須 正幹/作,…
前へ
次へ
前のページへ